人生にゲームをプラスするメディア

カードを育てて戦うタワーディフェンス『禁断召喚サモンマスター』・・・ブシロード「ブシモ」戦略発表会(4)

ブシロードがオープンしたスマートフォン向けゲームプラットフォーム「ブシモ」。初日には『恋愛リプレイ』『大疾走!ミルキィホームズターボ』の2タイトルがリリースされましたが、数多くのタイトルが開発中です。

モバイル・スマートフォン iPhone
えどさんが挑戦
  • えどさんが挑戦
  • 初体験ながら無事ステージをクリア
  • 続いて、ふみいちさんがトライ
  • メインキャラのシャル
  • メインキャラのリーネ
  • フェアリー
  • キービジュアル
  • ロゴ
ブシロードがオープンしたスマートフォン向けゲームプラットフォーム「ブシモ」。初日には『恋愛リプレイ』『大疾走!ミルキィホームズターボ』の2タイトルがリリースされましたが、数多くのタイトルが開発中です。

その中の一つ、年内配信を目指すという『禁断召喚サモンマスター』はタワーディフェンスのように、侵攻してくる敵に対してカードのキャラクターを配置していき戦うストラテジーゲーム。プレイヤーはカードの召喚士となって、最高位の称号"サモンマスター"を目指します。

発表会ではプロ実況プレイヤー「えどふみ」のえどさん"、ふみいちの両名が登場。「絶賛デバッグ中」(開発元インタラクティブブレインズの渡邊幸太郎プロデューサー)という作品をプレイ実況しました。

まずはスマートフォンを持っていないという"アナログ人間"のえどさんがプレイ。苦戦しながらも、ステージにカードを次々に配置。侵攻してくる敵をくい止めます。ステージはマス目状になっていて、そのマスに自分が持つ手札のカードを配置していきます。敵がやってきて自分のカードの場所までくると戦闘になります。

続いて、ふみいちさんもプレイ。今度はボスが登場する上級ステージに挑戦。しかしさすがはゲームを得意とするだけあって、近接攻撃、遠距離攻撃、回復などカードの特性を使い分けて見事にボスを撃退しました。デッキにどのような特性を持ったカードを配置していくかも頭の捻りどころになりそうです。

今回はバトルだけを見ていきましたが、カードの育成や合成や進化といった要素もあり、深い遊びが体験できそうです。

ちなみに主題歌は本作に登場するルル役の寺川愛美さんが歌う「Brave Master」。プロモーション展開としては12月発売の「ファミ通App」や「アプリスタイル」にアイテムコードが付属してくるとのこと。

配信開始は年内を予定しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  3. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

    『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

  4. 消防法遵守だけじゃない?『アリス・ギア・アイギス』のユニークすぎるユーザー配慮

  5. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

  6. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. あなたは読める?『アズレン』過激イラストを用いた“偽中国語”予告に、ファンが「我何故解読可」

  9. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  10. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る