人生にゲームをプラスするメディア

『SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティー』6種類のゲーム詳細が明らかに

D3パブリッシャーは、Wii Uソフト『SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティー』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii U
THE ホースジャンプ
  • THE ホースジャンプ
  • 「ファミリーパーティーアイランド」全景
  • チャレンジモードでは、エリアを選びます。
  • 「ウェスタンバレー」
  • 「ファンタジーエリア」
  • フリープレーモード
  • フリープレーでは、遊びたいゲームを自由に選べます。
  • チュートリアル(TV画面)
D3パブリッシャーは、Wii Uソフト『SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティー』の最新情報を公開しました。

『THE ファミリーパーティー』は、最大4人で遊ぶことのできる35種類のゲームを搭載した白熱のパーティーゲームです。

各ゲームの操作は、Wiiリモコンを振る、WiiU GamePadを傾ける、ヌンチャクを使うなどさまざま。画面も4分割のものから、1人がWiiU GamePadを使うものなど多種多様で、全て直感的かつ簡単な操作で遊ぶことができます。

ゲームモードは、「ファミリーパーティーアイランド」のエリアを選び、そのエリアにあるアトラクション(ゲーム)を楽しむ「チャレンジモード」と、35種類のゲームを自由に選んで遊ぶ「フリープレーモード」の2種類。各ゲームの開始前にはチュートリアルがあり、ゲームスタートの直前、実際に動かしながら操作を学ぶことができるということです。

今回は、新たに6つのゲームの詳細が公開されましたのでご紹介します。

■THE ドットイメージ
お題として最初に表示される場所の的を裏返しにするゲーム。正確な記憶力と、人よりも早く打ち抜く素早さが重要です。

■THE ホースジャンプ
馬に乗った障害物競走です。ヌンチャクを振って馬を走らせ、障害をジャンプしながらゴールを目指します。

■THE ナンバーバルーン
指定された数字のバルーンを早撃ちするゲーム。間違えても何度でも撃つことができます。

■THE 魔法のじゅうたん
魔法のじゅうたんに乗って、遺跡の奥へ向かってレースを行います。上下左右に移動して、ぶつからないよう進みましょう。

■THE エアホッケー
中央で回転する自分以外の色のゴールに、ホッケーのパックをたたきこむゲーム。パックは一度はじくと自分の色に変化し、他人のゴールに入ると得点になります。

■THE スカイダイビング
チャレンジモードで登場する「ボーナスゲーム」というカテゴリのゲームです。直前の勝者がGamePadを使用し、残りのプレイヤーはTV画面を見て進行します。
GamePad側のプレイヤーが空中から島に向けてスカイダイビングを行い、残りのプレイヤーはそれを地上から砲撃します。

他にもいくつかのゲームの画像が届きましたのでご覧ください。それぞれどんなゲームなのか想像するのも楽しいですね。

『SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティー』は12月20日発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに2,940円(税込)です。

(C)ART Co.,Ltd. (C)2012 D3 PUBLISHER. All rights reserved.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  4. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  6. 『逆転裁判6』新PV公開!美しくなった「真宵」の画像やコスチューム・特典情報も

  7. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  9. 雷が鳴るまで離さない!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ライギョ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る