人生にゲームをプラスするメディア

『Music Girl 初音ミク』に見るバーチャルアイドルがスマホへと降臨するとき・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第26回

今年、ゲームビジネス新潮流では、2回に渡り、「初音ミク」の展開について関係者からお話を伺いつつ、その発展の経緯を探ってきました。その流れの中で、「初音ミク」は更なる活躍を進めています。

ゲームビジネス その他
『Music Girl 初音ミク』に見るバーチャルアイドルがスマホへと降臨するとき・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第26回
  • 『Music Girl 初音ミク』に見るバーチャルアイドルがスマホへと降臨するとき・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第26回
  • 『Music Girl 初音ミク』に見るバーチャルアイドルがスマホへと降臨するとき・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第26回
  • 『Music Girl 初音ミク』に見るバーチャルアイドルがスマホへと降臨するとき・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第26回
  • 『Music Girl 初音ミク』に見るバーチャルアイドルがスマホへと降臨するとき・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第26回
  • 『Music Girl 初音ミク』に見るバーチャルアイドルがスマホへと降臨するとき・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第26回
  • 『Music Girl 初音ミク』に見るバーチャルアイドルがスマホへと降臨するとき・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第26回
  • 『Music Girl 初音ミク』
  • 『Music Girl 初音ミク』に見るバーチャルアイドルがスマホへと降臨するとき・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第26回
今年、ゲームビジネス新潮流では、2回に渡り、「初音ミク」の展開について関係者からお話を伺いつつ、その発展の経緯を探ってきました。その流れの中で、「初音ミク」は更なる活躍を進めています。

ゲームでは、3月に3DS向けソフト『初音ミク and Future Stars Project mirai』や、8月にPS Vita向けソフト『初音ミク –Project DIVA- f』、並びに9月にはPS3配信向けに『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター extend』がリリースされ、更にPS3向けソフト『初音ミク -Project DIVA- F』のリリースを翌年3月に控えるなど、年間を通して「初音ミク」リリースラッシュが続いています。

驚く事に、これだけでは終わりません。「初音ミク」は、手の平も制覇すべく、いくつかのタイトルが既にリリースされています。そのような中でも今回は、8月末にリリースされた『Music Girl 初音ミク』のプロデューサーからお話を伺う事が出来ました。その方とはなんと、『初音ミク -Project DIVA-』シリーズや、『初音ミクライブパーティ』などを手がけるマーザ・アニメーションプラネット株式会社の今村理人氏です。

中村:今回、『Music Girl 初音ミク』をリリースしたきっかけを教えてください。

今村理人プロデューサー(以下、今村):今回、我々と一緒に開発を行わせて頂いている、株式会社ダブルロックゲームスさんが11年度、「Music Girl 音々」という非常に完成度の高いアプリをリリースされており、是非このアプリを「初音ミク」で出したい、という願望のもと、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社さん、株式会社セガさんにライセンス許諾を得て開発することになったのです。

中村:開発をする際、どんな思いとともに開発を進めたのでしょう?

今村:コンセプトキーワードは、「もっとミクと音楽を!」で、「いつでもミクさんと一緒に音楽を聴ける」を目指しました。

■ベースモデルは『初音ミク -Project DIVA- f』。ファンの期待に応えるべく動きにも細心の注意をはらいました。

中村:本作を制作したうえでのこだわりを教えてください。

今村:今回、セガ様より、『初音ミク -Project DIVA- f』のモデルをお借りして開発をしています。このモデルは非常に完成度が高く、ユーザーからも熱烈な支持があるので、そのイメージを壊さないよう、特に「動き」の部分ついてはかなり気を使い制作しました。

中村: 8月リリース当初のユーザーの反応を教えてください。

今村:お陰様で、大変ご好評を得ています。リリースからの一ヶ月間で約25万のダウンロードをして頂きました。iTune Store においても総合ランキング2位まで上りましたので、まずは多くの方に期待をもって触って頂けたのではないかと思います。

中村:ダウンロード数としては、最近リリースされている携帯ゲーム機向けソフトの販売数に近いですね!そこまで好反応な理由とは何でしょう?

■ユーザーからの評価に感無量。これからは世界を目指します!

今村:映像のクオリティとミクさんのかわいさをご評価いただくユーザの声も沢山寄せていただいています。送り手として大変有り難く、感無量でした。現在は27万強DLされております。

中村:追加アイテムリリース後の手応えは?

今村: 追加アイテムに関しては、今までの衣装は全て、「カジュアルでかわいいミクさん」をコンセプトにしています。また髪型・ヘッドフォンと衣装を別々に着せ替えさせることができますので、多くの衣装を集めて頂くと、髪型と衣装を組み合わせることにより、さらに多くのコーディネートを楽しんで頂けるように作っています。今後も、季節ごとの衣装や、衣装以外のアイテムも追加してユーザーにより楽しんでもらえるようにしたいと考えています。

中村:では、これからの目標は?

今村:ミクさんのファンは国内だけでなく世界中にいらっしゃいますから、順次海外版もリリースしたいと考えており、まずは英語版を近々リリースする予定です。また、もっともっとミクさんと音楽を楽しんでいただく為の機能追加やモーション追加なども出来たらいいですね。

中村:では、最後に本誌の読者に一言!

今村:多くのミクファンに支えられて、このアプリが当たり前のように皆さんのスマートフォンに入っているようになることが夢でもあります。

中村:ありがとうございました!

■Music Girl 初音ミク 公式サイト
http://mg-miku.com/

Music Girl 初音ミク - MARZA ANIMATION PLANET INC.

(C)SEGA / (C)Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
(C)SEGA / (C)Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
デザイン協力:ねんどろいど
《中村彰憲》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. スパイク・チュンソフトが謎のティザーサイトを公開―謎解き問題が複数用意された不気味なページに

    スパイク・チュンソフトが謎のティザーサイトを公開―謎解き問題が複数用意された不気味なページに

  2. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

    任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  3. 「洛星」の魅力語る 各界活躍の卒業生講演 任天堂常務・松本匡治氏(京都新聞)

    「洛星」の魅力語る 各界活躍の卒業生講演 任天堂常務・松本匡治氏(京都新聞)

  4. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  5. スクウェア・エニックス、『FF』『ドラクエ』最新作に警告文

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  7. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  8. 世界に通用するゲーム作りはここから生まれる・・・プラチナゲームズの本音を語る座談会(前編)

  9. 【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

アクセスランキングをもっと見る