人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uが編集部に到着 さっそく開封の儀+アップデートの儀

11月18日に北米での発売を迎えたWii U。日本国内では来月8日に発売となるのですが、待ちきれず・・・というインサイド編集部では北米バージョンを一台ゲット。早速開封の儀を執り行いました。

任天堂 Wii U
本体パッケージ
  • 本体パッケージ
  • プレミアムパックを選択
  • サイドを見たところ
  • パッケージとの比較
  • 引き出しで2段構成
  • 中身はこのようになっています
  • 本体とGamePad
  • 本体を前面から見たところ
11月18日に北米での発売を迎えたWii U。日本国内では来月8日に発売となるのですが、待ちきれず・・・というインサイド編集部では北米バージョンを一台ゲット。早速開封の儀を執り行いました。

パッケージ自体はWiiと比べると小さくなった感のあるWii U。しかし、その分、中身はぎっしりと詰まっており、重量感はあります。持った瞬間、おっという感じはあります。本体もWiiと比較すると大きくなっています。

開封していくと、Wiiの際と同様に上下二段構成で封入されています。中身は本体、Wii U GamePad、それぞれのACアダプター、センサーバー、HDMIケーブルなど。今回はデラックスパックを選択したため、『Nintendo Land』、本体やGamePadのスタンドといったものもパッケージに含まれています。

簡易マニュアルや説明書は英語、フランス語、スペイン語の3ヶ国語が封入。説明書も「厚い!」と思いきや、3ヶ国語分が含まれているためでした。

本体を起動するとまずは本体とGamePadを接続。本体前面にあるSyncボタンを押し、次にGamePad背面のSyncボタンを押し、最後にテレビに表示される記号をGamePadで入力することでマッチングが完了します。

続いては言語、地域、日時の設定のあと、自動的にテレビの解像度などを取得。テレビリモコンとして利用するためにテレビの製造メーカーの選択があります。その後、インターネット接続設定があり、そりが完了すると最初のアップデートが始まります。約1時間かかるという話もありますが、実際はどの程度かかるでしょうか。ただいまチェック中という感じです。

ちなみに地域や言語で日本や日本語は設定できないようでした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  3. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  4. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る