人生にゲームをプラスするメディア

Androidで遊べる本格オンラインガンアクション『フロンティアガンナー』β2テスト開始

アソビモは、Androidアプリ『フロンティアガンナー』のβ2テストを開始しました。

モバイル・スマートフォン Android
飛行型のメタルブリード「ノイジークイーン」
  • 飛行型のメタルブリード「ノイジークイーン」
  • 砂漠に潜む巨大線虫「ファニーディガー」
  • ステルス機能を使う難敵「フォレストタイラント」
  • 巨大な拳による肉弾戦を得意とする「ドレッドフィスト」
  • 敵の足場を破壊して引きずり下ろすと…
  • チャンスタイム発動!
  • 功績ポイントが一定数に達すると昇格。
  • 最初は訓練生から始めます。
アソビモは、Androidアプリ『フロンティアガンナー』のβ2テストを開始しました。

『フロンティアガンナー』は、Androidアプリながら最大4人での同時強力プレイが可能となっているオンラインガンアクションシューティングゲームです。プレイヤーは、下界から孤立した資源採掘惑星「C24」で傭兵部隊「ストライフ」の一員としてミッションに挑みます。

選択できる傭兵タイプは、平均的な能力で前線を支える「ヴァンガード」、重火器を扱う砲兵「ジャガーノート」、爆発物を使用したトラップの扱いに長ける「スカウト」、多彩な技を使いこなす特殊兵装の専門家「ストライダー」の4種。

実験施設や砂漠、渓谷といった様々なエリアで、原生生物の巨大な突然変異体「メタルブリード」と戦い、人類の生存権を取り戻しましょう。

今回のβ2テストでは、様々な機能が追加されました。

「チャンスタイム」は、各フィールドに設置されているギミックなどを使用することで発動する新戦闘システムです。発生中にボスを攻撃すると、IE(ゲーム内通貨)を大量に獲得することができます。

「階級制度」は、ミッションをクリアすることで得られる功績ポイントが一定以上に達すると昇格するというレベルアップのようなシステムです。初めは「訓練生」からスタートし、階級を上げていくことで新しいミッションを受けられるようになったり、より強力な武器を使用できるようになります。

「武器開発」は、所持している武器をベースに必要な素材を使って新しい武器を創り出すシステムで、β1バージョンに比べよりシンプルになりました。ミッションをクリアして、より強力な武器の素材を入手していきましょう。

他にもミッション受託ロビーが3Dに進化した「ミッションルーム」や、チュートリアルの実装など、様々な変更が施されているということです。

(C)ASOBIMO,Inc. All Rights Reserced.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  7. 『FGO』あなたにとって、最高のケモミミサーヴァントはどの娘ですか?【読者アンケート】

  8. 『FGO』キャスニキにモーション改修&新規ボイス追加!いよいよ“杖を槍として”扱いだしたぞ…

  9. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る