人生にゲームをプラスするメディア

Wii U GamePadは3D立体視をサポート ― 『アサシン クリード III』で導入

Wii U GamePadが3D立体視に対応していることが明らかになりました。

任天堂 Wii U
Wii U GamePadは3D立体視をサポート ― 『アサシン クリード III』で導入
  • Wii U GamePadは3D立体視をサポート ― 『アサシン クリード III』で導入
  • Wii U GamePadは3D立体視をサポート ― 『アサシン クリード III』で導入
  • Wii U GamePadは3D立体視をサポート ― 『アサシン クリード III』で導入
Wii U GamePadが3D立体視に対応していることが明らかになりました。

海外サイトによると、これはモントリオールで開催された『アサシン クリード III』発売記念イベントで、ユービーアイのプロダクロジェクトマネージャーにより明らかにされた情報で、Wii UではGamePadおよびテレビ画面双方での3D立体視をサポートしているということです。

なお、設定はGamePad上の設定画面で行い、3Dの強度なども調整することができるようです。

実際に3D画像を楽しむためには3Dメガネが必要ですが、TV画面だけでなくGamePadでも3D表示に対応しているとなると、おもしろいアイデアを取り入れたタイトルの発売も今後期待できそうです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

    『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  4. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  5. あなたにツいてる"ツキビト"は?「ツキビト診断」公開中!

  6. 『ポケモントレッタ』1周年、「トレッタ」の累計出荷枚数は8,700万枚を突破

  7. 「にじさんじスプラ祭り」参加者&チームひとまとめ!各メンバーの意気込み、得意ブキも一挙紹介

  8. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『ポケモン サン・ムーン』謎のポケモンを操る用心棒「グラジオ」など新登場人物が公開、『X・Y』に登場した助手2人組も

アクセスランキングをもっと見る