人生にゲームをプラスするメディア

世界に一人だけのオンリーワン勇者で冒険へ・・・セガのiOS向け『クエプラ -Quest of Planet-』

セガネットワークスはスマートデバイス向けの新作タイトルの発表会を開催。その一つとして紹介されたのがフル3Dのソーシャルゲームを目指し、12月上旬にiOSで配信予定の『クエプラ -Quest of Planet-』です。

モバイル・スマートフォン iPhone
クエプラ
  • クエプラ
  • 惑星を舞台に
  • 勇者を育てて
  • 仲間とボスを倒す
  • みんなで遊べて
  • 簡単操作で楽しい
  • オンリーワン勇者を目指そう
  • 世界に一人だけのオンリーワン勇者で冒険へ・・・セガのiOS向け『クエプラ -Quest of Planet-』
セガネットワークスはスマートデバイス向けの新作タイトルの発表会を開催。その一つとして紹介されたのがフル3Dのソーシャルゲームを目指し、12月上旬にiOSで配信予定の『クエプラ -Quest of Planet-』です。

ゲームでプレイヤーは"ヤドリギ"の呪いによって暴れだした"ワルモン"から星を守るため、主人公"勇者"となり冒険に出ます。星のあちこちに潜む"ワルモン"を退治、巨大な"ボスワルモン"をフレンドと協力しながら打ち破ります。

まずは勇者を作成。ゲームの始めに性別、髪型、目、肌の色など様々な項目からキャラクターを作成。自分だけのオンリーワン勇者で冒険を始めることができます。キャラクター作成や装備する武器や鎧などによってキャラクターのアバターが変化。自分好みの勇者で冒険に出られるのは本作のポイントです。

"モンタマ"をフリックでフィールドに投げると"ワルモン"の登場。戦闘はオートで行われ、誰でも簡単に遊べます。冒険を重ねていくと勇者が成長。武器や装備も合成によって強化していくことができます。ゲームを進めていくと、"ボスワルモン"も登場。他のプレイヤーと協力して倒し、アイテムをゲットしてより強力なオンリーワン勇者を作っていきましょう。

先週金曜日から事前登録が始まっていて、基本無料+アイテム課金で12月上旬にリリース予定です。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『FGO』追加霊衣第6弾は「牛若丸」と「ネロ」!最後の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  5. 『ウマ娘』サイレンススズカの走りにスマホも追いつけない?メインストーリー第11話でフリーズ報告が多発

  6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. Mika Pikazo氏やスコッティ氏も『ウマ娘』アグネスタキオン、テイオーなどを描く!“著名イラストレーター8名”のウマ娘イラストひとまとめ

  9. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る