人生にゲームをプラスするメディア

『スーパードンキーコング』シリーズが11月25日で配信終了 ― 欧州向けWii

大ヒットを記録したスーパーファミコンソフト『スーパードンキーコング』シリーズ、現在はWiiのバーチャルコンソールで手軽に楽しむことができますが、残念ながら欧州地域で2012年11月25日付けで配信終了になるそうです。

任天堂 Wii
『スーパードンキーコング』
  • 『スーパードンキーコング』
  • 『スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー』
  • 『スーパードンキーコング3 謎のクレミス島』
  • 『Wiiショッピングチャンネル』お知らせ画面
大ヒットを記録したスーパーファミコンソフト『スーパードンキーコング』シリーズ、現在はWiiのバーチャルコンソールで手軽に楽しむことができますが、残念ながら欧州地域で2012年11月25日付けで配信終了になるそうです。

現地の『Wiiショッピングチャンネル』内のお知らせによると、対象となるのが『スーパードンキーコング』『スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー』『スーパードンキーコング3 謎のクレミス島』の3タイトル。いずれもレア社が手掛けたタイトルになります。

配信終了の理由について欧州任天堂はコメントしていませんが、恐らくライセンス上の問題ではないかと思われます。

SFCやN64時代は数多くの名作を世に送り出したイギリスのゲーム開発会社レア社ですが、現在はマイクロソフトの傘下になっており、任天堂プラットフォームでレア社が手掛けたタイトルの配信は今後さらに難しくなりそうです。
(※レア社オリジナルタイトルであるN64ソフト『バンジョーとカズーイの大冒険』『バンジョーとカズーイの大冒険2』『パーフェクトダーク』に関しては、Xbox LIVE向けに近年移植され現在配信中です)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  5. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  6. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!!』初音ミクやアイマスなどの曲が登場!

  9. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  10. 『ポケモン』約16年越しに伏線回収!「アルセウス」を巡る物語がついに完結

アクセスランキングをもっと見る