人生にゲームをプラスするメディア

ポケモン情報が見れる公式スマホアプリ『ポケモン図鑑 for iOS』11月16日配信開始

株式会社ポケモンは、iPhone/iPod Touch/iPad向けアプリ『ポケモン図鑑 for iOS』を11月16日より配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ポケモン情報が見れる公式スマホアプリ『ポケモン図鑑 for iOS』11月16日配信開始
  • ポケモン情報が見れる公式スマホアプリ『ポケモン図鑑 for iOS』11月16日配信開始
  • ポケモン情報が見れる公式スマホアプリ『ポケモン図鑑 for iOS』11月16日配信開始
  • ポケモン情報が見れる公式スマホアプリ『ポケモン図鑑 for iOS』11月16日配信開始
株式会社ポケモンは、iPhone/iPod Touch/iPad向けアプリ『ポケモン図鑑 for iOS』を11月16日より配信開始しました。

『ポケモン図鑑 for iOS』は、iPhone/iPod Touch/iPadでポケモン図鑑が見れる公式アプリです。ポケモンは3Dで表示され、拡大縮小も可能。もちろんポケモンたちは動きます。文字の大きさは2段階で選択可能。言語は6ヶ国(日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語)収録されており、表示切り替えすることができます。

アプリには 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』と『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』に登場するイッシュ地方のポケモン(全国図鑑番号494~647)のデータを収録。そのほかのポケモンたちに関してはデータを追加購入することで増やすことができます。価格は各500円です。

■アプリ内「ストア」画面にて追加購入(各500円)
カントー地方のポケモンたち:全国図鑑番号001~151
ジョウト地方のポケモンたち:全国図鑑番号152~251
ホウエン地方のポケモンたち:全国図鑑番号252~386
シンオウ地方のポケモンたち:全国図鑑番号387~493

■対応機種
iPhone 3GS以降、iPod Touch(第4世代)以降、iPad 2以降

本作はユニバーサルアプリとなっており、iPhone/iPod TouchとiPadの両方で利用可能。iPhone 5の大型画面にも対応しています。
※iOS 6以上が必要

なお、Q&Aによると、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ポケモン全国図鑑Pro』との違いは、ポケモンチャレンジやARファインダー機能などの遊びが含まれてないとのことです。

『ポケモン図鑑 for iOS』は、好評配信中で価格は170円(税込)です。

ポケモン図鑑 for iOS - The Pokemon Company

(C)2012 Pokemon.
(C)1995-2012 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc
POKEDEX for iOS developed by Creatures Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

    『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  2. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『デレステ』10周年記念衣装「シンデレラ・コレクション」アプリ実装はいつ? 衣装の獲得方法とあわせて考察!

  6. “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

  7. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  8. 『グラブル』メガネの君に、恋してる―魔王から名探偵まで、メガネキャラ12選

  9. 『グラブル』×「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボイベントがスタート―Aqoursのメンバーを仲間にしよう!

  10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

アクセスランキングをもっと見る