人生にゲームをプラスするメディア

『マクロス30 ~銀河を繋ぐ歌声~』発売日決定、限定版「30周年超銀河箱」の中身も明らかに

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『マクロス30 ~銀河を繋ぐ歌声~』の発売日が2013年2月28日に決定したと発表しました。

ソニー PS3
VF-19改ファイヤーバルキリー
  • VF-19改ファイヤーバルキリー
  • YF-19イサム機FASTパック装備
  • VF-25Fアルト機スーパーパック装備
  • ランカ、アルト、シェリル
  • ミレーヌ
  • ロゴ
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『マクロス30 ~銀河を繋ぐ歌声~』の発売日が2013年2月28日に決定したと発表しました。

『マクロス30 ~銀河を繋ぐ歌声~』は、マクロスシリーズの監督で知られる河森正治氏完全監修のもと、「マクロス」シリーズの小説を手掛ける小太刀右京氏によるオリジナルストーリーが展開する、フライトアクションRPGとなっています。

今回、同時発売が決定された初回限定版「30周年超銀河箱(ちょうぎんがボックス)」の収録内容も発表。

■30周年超銀河箱
・『マクロス30 ~銀河を繋ぐ歌声~』ゲームソフト
・天神英貴氏描き下ろしボックス
・『マクロス30 ~銀河を繋ぐ歌声~』レイアウト・原画集
・『マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~』登場キャラクター&メカニック設定資料集
・マクロス30周年記念イベント&キャンペーンポスター集
・30周年記念ブックレット
・特別デザインマーキングのVF-25、VF-1Sが入手できるプロダクトコード

レイアウト原画集は「マクロスF」シリーズの作画監督を務める丸藤広貴氏がセレクトしたものとなっている他、キャラ&メカ設定資料集では「超時空要塞マクロス」~『マクロス30 ~銀河を繋ぐ歌声~』まで歴代マクロスシリーズのキャラクターとメカニックの設定を収録。
ポスター集では、2012年に行われたマクロス30周年記念イベント、マクロス30周年カフェや商品等のイベント告知ポスターが厳選収録されています。

『マクロス30 ~銀河を繋ぐ歌声~』は2013年2月28日発売予定。価格は通常版が8,380円(税込)、30周年超銀河箱が11,800円(税込)となっています。

(C) 1982,1984,1994,1995,1997,1999,2000,2002 ビックウエスト
(C) 2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
(C) 2009, 2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C) 2012 NBGI
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『P5R』メメントスで出会う謎の少年や、新ペルソナなどをお披露目! 明智とのコープがリニューアル、一緒にお出かけも

    『P5R』メメントスで出会う謎の少年や、新ペルソナなどをお披露目! 明智とのコープがリニューアル、一緒にお出かけも

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  7. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 裸一貫、境井仁!『Ghost of Tsushima』足音を立てなくなったり泥遊びをしたり…汎用性が高いフンドシに注目!

アクセスランキングをもっと見る