人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の売り場はどこに?・・・世界最大デパートのゲーム売り場をのぞいてみた

韓国・釜山にある新世界センタムシティ店はギネスにも認定された世界最大のデパートです。オンラインゲームが主流の韓国で、家庭用ゲームがどのような販売をされているのかを韓国最大のゲームショーG-STAR2012開催中に現地で確認してきました。

その他 全般
任天堂のゲーム売り場
  • 任天堂のゲーム売り場
  • 新世界百貨店のロゴ
  • 新世界センタムシティ・入口
  • ギネス認定の碑が入口に
  • あまりに大きく全景をおさめられません
  • こちらがCDショップ併設のゲームコーナー
  • 新型PS3の広告も
  • PS Vitaソフトもそれなりに揃っています
韓国・釜山にある新世界センタムシティ店はギネスにも認定された世界最大のデパートです。オンラインゲームが主流の韓国で、家庭用ゲームがどのような販売をされているのかを韓国最大のゲームショーG-STAR2012開催中に現地で確認してきました。

まずは、その大きさにただただ、驚くばかり。店舗面積は29万3905平方メートルで、日本の主要百貨店の面積と比較すると、現時点で最も広い面積なのが松坂屋名古屋店で8万6758平方メートル。東京では、東武百貨店池袋本店が8万3000平方メートル。2013年に大阪でリニューアルオープン予定の「あべのハルカス近鉄本店」で10万平方メートルと、およそ日本の百貨店の3倍程度という計算になります。ちなみに、日本最大のショッピングセンターであるイオンレイクタウンの店舗面積が24万5000平方メートルですので、単純比較はできませんが、その大きさがどれほどのものか、すこし想像して頂けるのではないでしょうか。

早速売り場の様子ですが、最初に発見したのはSCE、マイクロソフト、そしてPCのパッケージゲームを販売する区画でした。CDショップと併設されており、店舗入口では先日発表された新型PS3が宣伝されていました。中を覗くと、ゲームを販売するコーナーは高さ2メートル、幅1.7メートル程度の棚1つのみ。

まず、目を引くのがPS3やPS VitaといったSCEのハードです。そして棚上段にはPCゲーム、下段にはPS3のソフトがずらり。基本的には日本メーカーのものは数が少なく、ざっと見て確認できたのは『Pro Evolution Soccer 2013』(『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013』の欧州名)のPC版くらいでした。Xbox360のソフトは、PSのゲームに追いやられるような形で陳列されていました。

ここで気になるのが、任天堂製品の取り扱い。見渡しても、見つからず、店員さんに尋ねようかと思ったところ、日本の玩具(ガンプラやアニメ関連グッズ)売り場の裏側でひっそりと販売されていました。プッシュされていたゲームはニンテンドーDSソフト『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』とニンテンドー3DSソフト『nintendogs + cats』。他にはWiiソフトの『JUST DANCE 2』のプロモーション映像が放映されていました。とはいえ、何かもの悲しい雰囲気で、「ニンテンドーDSアクセサリー」と称されたコーナーには「ワンピース」のサンジの手配書が貼られている始末。せっかく若い女性が来たかと思えば、近くの「黒執事」グッズを手に取り歓声を上げていました。

世界最大のデパートでのゲームの取り扱いということで、少し期待をして行ってみたものの、日本の百貨店と同様か、それ以下、といった印象をうけました。やはり、日本との市場規模の差も大いに影響しているように思います。そんななかで各ハードメーカー、とりわけニンテンドー3DSや『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』などのタイトルを積極的に展開する任天堂がどのような結果を残せるのか、注目です。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

    ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  4. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  5. 「ちいかわ」LINEスタンプの無料配布は1月1日まで!サムズアップするうさぎやハチワレ、くりまんじゅうも可愛い全16種類

  6. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  7. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  8. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る