人生にゲームをプラスするメディア

新作小説第1弾「STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ」発売 ― 第2弾も12月に登場

5pb.は、小説「STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ」を発売しました。

その他 全般
「STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ」表紙
  • 「STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ」表紙
  • 比屋定真帆
  • 「STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ」ロゴ
  • 「STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ」表紙
  • 「STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ」ロゴ
5pb.は、小説「STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ」を発売しました。

本作は、大人気ゲーム『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』シリーズに新たに加わる、完全新作となる小説(書籍)です。

舞台は2010年11月のβ世界線。主人公の岡部倫太郎が、7月28日に牧瀬紅莉栖を救えないまま戻ってきた後の物語となります。レスキネン教授が研究している「Amadeus」と呼ばれるシステムが、ごく普通の大学生になってしまった倫太郎を、陰謀のはびこる世界へと導くというストーリーです。

執筆は『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』のシナリオを担当したたきもとまさし氏。監修は林直孝氏、表紙イラストはhukeの描き下ろしとなっています。

形態はB5サイズで192ページ。通常版のほか、ドラマCDが付属する限定版も発売しています。ドラマCDのシナリオを担当するのは安本亨氏。



ドラマCDの視聴動画が公開されています。公式サイトでは作品冒頭の「第0章」が無料で公開されていますので、併せてご覧ください。

なお、小説第2弾となる「STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ」も2013年1月25日に一般発売されます。それにさきがけ、12月29日から東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット83」会場にて先行発売されるということですので要チェックです。

「STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ」は、好評発売中で価格は通常版が1,000円(税込)、ドラマCD付き限定版が3,990円(税込)です。

(C)2009-2012 5pb. /Nitroplus
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る