人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ ハーツR』メインシナリオがフルボイス化 ― シングのライバル「カルセドニー」も操作可能に

バンダイナムコゲームスは、PlayStation Vita用ソフト『テイルズ オブ ハーツR』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
『テイルズ オブ ハーツR』メインシナリオがフルボイス化 ― シングのライバル「カルセドニー」も操作可能に
  • 『テイルズ オブ ハーツR』メインシナリオがフルボイス化 ― シングのライバル「カルセドニー」も操作可能に
  • 『テイルズ オブ ハーツR』メインシナリオがフルボイス化 ― シングのライバル「カルセドニー」も操作可能に
  • 『テイルズ オブ ハーツR』メインシナリオがフルボイス化 ― シングのライバル「カルセドニー」も操作可能に
  • 『テイルズ オブ ハーツR』メインシナリオがフルボイス化 ― シングのライバル「カルセドニー」も操作可能に
  • 『テイルズ オブ ハーツR』メインシナリオがフルボイス化 ― シングのライバル「カルセドニー」も操作可能に
  • 『テイルズ オブ ハーツR』メインシナリオがフルボイス化 ― シングのライバル「カルセドニー」も操作可能に
  • 『テイルズ オブ ハーツR』メインシナリオがフルボイス化 ― シングのライバル「カルセドニー」も操作可能に
  • 『テイルズ オブ ハーツR』メインシナリオがフルボイス化 ― シングのライバル「カルセドニー」も操作可能に
バンダイナムコゲームスは、PlayStation Vita用ソフト『テイルズ オブ ハーツR』の最新情報を公開しました。

『テイルズ オブ ハーツ』は、2008年12月18日にニンテンドーDSで発売された作品をPS Vita向けに再構築した作品となります。

オリジナル版では重要なシーンだけボイスが再生されていたのが、今作ではメインシナリオがフルボイス化されることが明らかとなりました。主人公シング・メテオライト(CV:柿原徹也)、神秘の武具を求め、彼の祖父を訪ねてきた少女コハク・ハーツ(CV:井上麻里奈)をはじめ、実力派人気声優たちによって彩られたキャラクターとシナリオは、細かなニュアンスが表現され、より魅力がアップしているとのことです。王道RPGらしく、フィールドマップを採用。広大な世界をプレイヤー自ら歩き回ることで、世界の広大さと冒険感が体感できるでしょう。

より進化したグラフィックを目指してキャラクターの頭身や顔の調整、背景マップのクオリティアップが行われました。『テイルズ オブ』の特徴とも言えるアニメーションも、大幅追加されており、オリジナル版に加えて、新規10シーン以上が追加されたとのことです。

そして、オリジナル版ではノンプレイヤーキャラだった、シングのライバルにして結晶騎士団・隊長「カルセドニー」(CV:神谷浩史)が操作可能になりました。スピーディーな剣技で、シングを助けてくれることでしょう。

また『テイルズ オブ ハーツR』では、オリジナル版の戦闘を3D化。新システム「チェイスリンク」が追加されています。敵を攻撃中、条件を満たすと、「チェイスリンク」モードに移行。チェイスリンクモード中は、敵を宙に大きく吹き飛ばす攻撃、一瞬で敵との間合いを詰める“チェイスムーブ”を出せるようになります。この仕様により、縦横無尽にバトルフィールドを舞う派手なエアリアルコンボが繰り出せます。なお、秘奥義カットインも、新規描きおろしとなっています。

今回、主人公・シング、ヒロイン・コハクとともに、妹コハクを守るため、彼女とともに故郷の村を出奔した青年ヒスイ・ハーツ(CV:松風 雅也)、宮廷画家を目指す自称・未来の巨匠ベリル・ベニト(CV:千葉 紗子)、運び屋「日々寧日」の社長イネス・ローレンツ(CV:伊藤 静)、古代に造られた機械の人間クンツァイト(CV:郷田 ほづみ)、そしてバレイア教会結晶騎士団の隊長カルセドニーのビジュアルも公開されました。



なお、プロモーション映像第1弾もあわせて公開されています。あわせてチェックしてみてください。

『テイルズ オブ ハーツR』は、2013年春発売予定で価格は未定です。

(C)いのまたむつみ (C)NAMCO BANDAI Games Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る