人生にゲームをプラスするメディア

グリー&ヤフーが業務提携、新たなエンターテイメントを創出

グリーとヤフーは、2012年11月8日付けで包括的業務提携に関する契約を締結したと発表しました。

ゲームビジネス その他
グリーとヤフーは、2012年11月8日付けで包括的業務提携に関する契約を締結したと発表しました。

今回の提携で、スマートフォン利用者の78%が利用しているYahoo!JAPANと、日本最大級のソーシャル・ネットワーキング・サービス「GREE」を運営するグリーは、ユーザー基盤とコンテンツの拡充等を通じ、相互の事業発展や競争力の強化を目指します。

また、両社のシナジー効果でインターネットおよびエンターテインメント領域で新たな価値を提供していくとのことです。提携の詳細は以下の通り。

■包括的業務提携の内容
1.ソーシャルゲーム領域における連携
・スマートフォン版「Yahoo! JAPAN」トップページ等から「GREE」上のソーシャルゲームへの誘導
・「GREE Platform」における決済手段のひとつとして「Yahoo!ウォレット」を採用
・「Yahoo!ポイント」の連携について協議
・「GREE Platform」におけるデベロッパー新規開拓の推進
・ソーシャルゲームの共同開発ならびにその開発を目的とした法人の共同設立について協議

2.コンテンツの相互活用や共同支援における連携
・グリーが有する各種エンターテインメントコンテンツやオリジナルIPをYahoo! JAPANグループの各種サービスで活用することを協議
・Yahoo! JAPANが有する各種エンターテインメントコンテンツと「GREE」のSNSとの連携、「GREE Platform」を通じたグローバル展開について協議
・映像デジタルコンテンツへの投資を目的とした法人の共同設立について協議
・共同で新たなエンターテインメント事業を開始することについて協議

3.CSR活動における連携
・日本における社会貢献活動への共同協賛について協議
・インターネット技術の発展やそれを支えるエンジニア、クリエイターの育成を目的とした各種活動の共同支援
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

    1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

  2. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  3. 「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

    「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

  4. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  5. 今、e-Sportsは富山がアツいーキーマンとなる堺谷陽平氏とCygames森慶太氏に聞く、地域振興としてのe-Sportsとは

  6. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

アクセスランキングをもっと見る