人生にゲームをプラスするメディア

『New スーパーマリオU』と『Nintendo Land』初レビューがGameMastresに掲載

北米でのローンチ11月18日まであと2週間を切った任天堂の新型家庭用ゲーム機Wii Uですが、そのローンチタイトルとなる『Nintendo Land』と『New スーパーマリオブザーズU』の初レビューが英国のゲーム雑誌GameMasterに掲載されました。

任天堂 Wii U
『New スーパーマリオブラザーズU』パッケージ
  • 『New スーパーマリオブラザーズU』パッケージ
  • 『Nintendo Land』パッケージ
北米でのローンチ11月18日まであと2週間を切った任天堂の新型家庭用ゲーム機Wii Uですが、そのローンチタイトルとなる『Nintendo Land』と『New スーパーマリオブザーズU』の初レビューが英国のゲーム雑誌GameMasterに掲載されました。

『Nintendo Land』はグラフィックやアクセシビリティ、革新性で高い評価を受け86/100をマーク。コアゲーマー向けでは無い点や、『鷹丸の手裏剣道場』における画面ズレ(constant screen misalignment)など一部ゲームの問題が指摘されたものの、コンソール機における最も革新的で楽しいタイトルであるとされており、ファミコン風のメニュー音楽や任天堂らしさで満ち溢れたプラザなども高く評価。またGamePadとTVのクロス画面プレイは、協力プレイをした際に最も楽しいものであると記載されています。

一方の『New スーパーマリオブラザーズU』はやや革新性のスコアが77/100と低かったものの、全体スコアは82/100を獲得。基本的には従来のシリーズとゲームメカニックは同じな一方で、信じられないほどの調整が盛り込まれているとされており、また多くの革新的な要素は“素晴らしいフィナーレ”にて披露されるようです。なおレビューアによればゲームの難易度は『New スーパーマリオブラザーズ Wii』よりも簡単に感じたそうで、クリアには7時間、メインキャンペーン以外のゲームも増加しているとのこと。

Wii Uは北米で11月18日、欧州で11月30日、国内では12月8日にローンチ予定です。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

    『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

  4. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  5. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

  6. FE覚醒「ルキナ」、「マルス」状態の髪型をコザキ氏が解説 ― それを結んだ人物は…

  7. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  8. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  9. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  10. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

アクセスランキングをもっと見る