人生にゲームをプラスするメディア

【海外フォーラムの声】ゲーマーはWindows8にすべき? 「安いからアップグレードしとけ!」

先週発売を迎えたマイクロソフトの最新OS「Windows8」。タイル状の鮮やかな新UI「Metro UI」が採用されたほか、ダウンロードストアが充実、ソーシャルメディア等のアップデートが一元管理できるようになり、タッチにも対応しました。

PCゲーム その他PCゲーム
【海外フォーラムの声】ゲーマーはWindows8にすべき? 「安いからアップグレードしとけ!」
  • 【海外フォーラムの声】ゲーマーはWindows8にすべき? 「安いからアップグレードしとけ!」
  • 【海外フォーラムの声】ゲーマーはWindows8にすべき? 「安いからアップグレードしとけ!」
  • 【海外フォーラムの声】ゲーマーはWindows8にすべき? 「安いからアップグレードしとけ!」
  • 【海外フォーラムの声】ゲーマーはWindows8にすべき? 「安いからアップグレードしとけ!」
先週発売を迎えたマイクロソフトの最新OS「Windows8」。タイル状の鮮やかな新UI「Metro UI」が採用されたほか、ダウンロードストアが充実、ソーシャルメディア等のアップデートが一元管理できるようになり、タッチにも対応しました。

さて、PCでゲームを遊んでいる方も多くいらっしゃると思いますが、ゲーマーはWindows8にアップデートすべきなのでしょうか? NeoGAFのフォーラムでも議論を呼んでいます。大方の結論としては「どうせ安いんだからアップグレードしとけ!」といったところでしょうか。

まずはポジティブな意見を紹介。散見されるのは「少しだけゲームのパフォーマンスは改善するよ」という声。リソース消費が減少しているため、ゲームも僅かながら改善するようです。また、マルチモニターのサポートが改善しているため、「複数の画面を使って本格的に遊んでいる人はアップグレードしておいた方がいい」という投稿も見られます。

一方でネガティブな意見としては「新製品をイキナリ試すのはちょっと怖い」という声が多数。「アップグレードする大きな理由は無いように思いますね。7で我慢して9を待つのがいいのじゃないでしょうか?」。また、MetroUIはタッチインターフェースを前提にしていて、PCでマウスを使うには適さないという声もありました。「MetroUIはスマートフォンだといいけど、PCだとちょっとね・・・」(ただし、以前のUIだけで起動するようにも設定できるとのこと)

議論をまとめてくれたのはID:Cj70さん。「安いんだから入れましょう。アップグレードは起動時間、SSDのサポート、マルチモニターの改善など一般的なパフォーマンス向上だけでも価値があると思います。それにWindows8を幾つかのデバイスにインストールした時に、アプリが自動で同期されるのもいいと思います。それに新しいWindowsストアにも専用ゲームが登場してきますし」

ちなみにWindowsストアでは『マインスイーパー』や『ソリティア』に実績機能が付いた新バージョンが配布中。ソリティア中毒な方はぜひWindows8にアップグレードを。アップグレード版は日本国内では3300円で販売中です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『モンスターハンター フロンティア』、「シーズン9.0“瀑突、グレンゼブル”」新武器と新武具が遂に判明

    『モンスターハンター フロンティア』、「シーズン9.0“瀑突、グレンゼブル”」新武器と新武具が遂に判明

  2. 「健全な水着スキン」で厳しい審査、突破なるか!?“ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』の飽くなき挑戦

    「健全な水着スキン」で厳しい審査、突破なるか!?“ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』の飽くなき挑戦

  3. 『鉄騎』並みのフライトゲーム専用コントローラーが登場

    『鉄騎』並みのフライトゲーム専用コントローラーが登場

  4. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  5. 刀で魔物を討つ!幕末MMORPG『Blade Chronicle』発表

  6. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  7. まるでキラとアスラン!?『GUNDAM EVOLUTION』で「にじさんじ」葛葉と叶が絶叫ロールプレイ

アクセスランキングをもっと見る