人生にゲームをプラスするメディア

『とびだせ どうぶつの森』有料コンテンツのような要素は一切入っていない・・岩田社長が語る

『ファイアーエムブレム 覚醒』や『New スーパーマリオブラザーズ2』を皮切りに、有料ダウンロードコンテンツの販売を始めた任天堂。もうすぐ発売となる『とびだせ どうぶつの森』ではこのような展開を行うのか、第2四半期決算説明会の質疑応答にて岩田社長が述べています。

任天堂 3DS
『とびだせ どうぶつの森』パッケージ
  • 『とびだせ どうぶつの森』パッケージ
『ファイアーエムブレム 覚醒』や『New スーパーマリオブラザーズ2』を皮切りに、有料ダウンロードコンテンツの販売を始めた任天堂。もうすぐ発売となる『とびだせ どうぶつの森』ではこのような展開を行うのか、第2四半期決算説明会の質疑応答にて岩田社長が述べています。

追加コンテンツは、ゲームを遊びつくした後も購入することで、さらにゲームを長く遊ぶことができるのが特徴。大きく分けて無料と有料の2種類存在しますが、果たして『どうぶつの森』ではどちらになるのか。

Wiiで発売された『街へいこうよ どうぶつの森』では追加コンテンツに近いタイプの取り組みを行っており、Wii Connect24を通じて定期的に新たなアイテムが無料で配信しています。

最新作となる『とびだせ どうぶつの森』についてですが、仮に有料コンテンツを展開すると「『どうぶつの森』というゲームがものすごくお金の力にあかせて遊ぶゲームに変わってしまって不健全になりかねないので、開発チームともよく相談し、一切そのような要素は入れておりません」と岩田社長が答えています。

岩田社長は「個々のゲームごとに考え、お客様と折り合いがつくところを探してやっていきたいと考えています。基本的に私たちの考えは、そのやりかたでお客様と長期的な関係が築けるかどうかで判断をしているつもりです」と、あわせて語っています。

任天堂がこれまで発売してきた有料ダウンロードコンテンツ対応ソフトは、『ファイアーエムブレム 覚醒』では新マップ&シナリオを、『New スーパーマリオブラザーズ2』新たに楽しめる追加パックを、『新 絵心教室』では追加レッスンを、150円~300円程度の金額で販売。今後も個々のゲームごとに考えて、展開していくようです。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

    任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  4. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

  7. 『メガテン』スタッフ携わる新・学園ダークRPG『モナーク』正式発表!スイッチ/PS4/PS5向けに10月14日発売予定

  8. 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

  9. 中林美和さんがバランスWiiボードでプレイ!『スーパーモンキーボール アスレチック』TVCM放送開始

  10. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

アクセスランキングをもっと見る