人生にゲームをプラスするメディア

BDFFから200年後が舞台『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』ハンゲームに登場 ― OBT募集開始

NHN Japanとスクウェア・エニックスは、ハンゲームにてオンラインファンタジーRPG『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』のオープンβテストを開始すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
おなじみコマンドバトルを採用
  • おなじみコマンドバトルを採用
  • トップ画面に様々な情報を集約
  • いろいろなジョブも登場
  • OBTに参加して特典をゲットしよう
  • 新作ブラウザゲームがいよいよ始動!
  • ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ
NHN Japanとスクウェア・エニックスは、ハンゲームにてオンラインファンタジーRPG『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』のオープンβテストを開始すると発表しました。

『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』は、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』の世界観を受け継ぐ、完全新作ブラウザゲームのオンラインファンタジーRPGです。『フライングフェアリー』の世界から200年後のルクセンダルクの地で、世界の崩壊を阻止すべく「風」「火」「水」「土」の4人の巫女たちがクリスタルを巡って覇権を争います。

先日公開された謎のティザーサイトの正体は本作でした。

メインキャラクターデザインは、『ファイナルファンタジータクティクス』や『光の4戦士』などキャラクターデザインや『ブレイブリーデフォルト』のリードアーティストを担当した吉田明彦氏。また、ゲストイラストレーターとして『戦国BASARA』のキャラクターデザインを担当した土林誠氏や、「戯言シリーズ」の挿絵などで知られる竹氏など、豪華クリエイター陣が多数参加を予定しています。

バトルは、誰もが一度は触れたことがあるコマンドバトルを採用。「たたかう」「ファイア」「サンダー」といった基本的なコマンドはもちろん、キャラクターのレベルが上昇すればより強力な魔法やスキルを繰り出すことが可能となります。

ジョブは「白魔道士」「黒魔道士」や「忍者」「スーパースター」など20種類以上が登場します。ジョブチェンジも可能なので、攻撃重視・バランス重視といった組み合わせはプレイヤー次第です。

本作のオープンβテストの先行登録が本日より開始となりました。期間中、特設ページからオープンβテストの先行登録をした方全員に、ゲーム内で使用できるアイテムが特典としてプレゼントされます。

■オープンβテスト 先行登録キャンペーン
対象期間:2012年10月25日(木)16:00~11月1日(木)9:59
応募方法:期間中に先行登録を行い、11月12日(月)23:59までにゲームにログイン
特典:
・フェニックスの祈り(キャラクター復活)
・アスタチャーム(ジョブ経験値30%アップ/7日間)
・エビゼリンZ(行動ポイント即回復薬)
配布方法:ゲーム内で自動配布
詳細は公式サイトをご確認ください。

『ブレイブリーデフォルト』と世界観を共有する本作。ブラウザだけで楽しめるので、お気軽にオープンβテストに応募してみてはいかがでしょうか。

『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』は、2012年11月1日オープンβテスト開始予定で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。本サービス開始時期は未定です。

(C)2012 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN :Akihiko Yoshida.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  2. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  3. 「ファンタシースター感謝祭2019」の模様をお届け!『PSO2 STATION!』では新クラス「エトワール」に関する情報が公開に

    「ファンタシースター感謝祭2019」の模様をお届け!『PSO2 STATION!』では新クラス「エトワール」に関する情報が公開に

  4. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

  5. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

  6. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  7. 思い出の曲を現代風にアレンジする難しさとは?『FF ピクセルリマスター』における考え方や手法を担当者が語る

  8. DMMの“日本刀擬人化”TD『しんけん!!』OBT開始!少女のためにクリックする“スイートスポット”とは

  9. 『サクヤサマ 呪われたリゾートバイト』眼をえぐられ殺された怨霊から逃げ延びろ! ホラーゲームがブラウザで無料展開

  10. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る