人生にゲームをプラスするメディア

『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現

サイバーフロントは、PS3/Xbox 360/PC向けタイトル『スナイパーゴーストウォリアー2』を2013年に発売すると発表しました。

ソニー PS3
『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
  • 『スナイパー ゴーストウォリアー2』2013年発売決定 ― CryEngine 3で美しいグラフィックを実現
サイバーフロントは、PS3/Xbox 360/PC向けタイトル『スナイパーゴーストウォリアー2』を2013年に発売すると発表しました。

同作は海外のスタジオCity Interactiveが手掛けるスナイパーにスポットを当てたミリタリーFPS。国内でも2012年4月に発売された『スナイパー ゴーストウォリアー』の続編となるタイトルで、今作ではCryEngine 3を使用したことにより美しいビジュアルや、風向き、重力、呼吸、姿勢といった狙撃に関わるリアルな物理演算要素がフィーチャーされています。

プレイヤーはアメリカ陸軍特殊部隊に所属するスナイパー「アンダーソン」となり、スポッターの「ディアス」と共にフィリピンでの兵器密売を阻止する「クォーターバック作戦」に参加、そこでロシア人メリノフとの確執を巡り過去の任務を振り返っていくことになります。

ゲーム内では前述した物理演算システムや狙撃手を補助するスポッターのほか、バレットカメラによる狙撃演出や爆発物を利用した戦略的なプレイ、複数のスナイパーライフルに赤外線、暗視スコープなどが登場。またマルチプレイヤーモードも搭載されており、最大12人のスナイパーで他のFPSでは体験できない狙撃合戦を楽しむことができます。

『スナイパー ゴーストウォリアー2』は、2013年発売予定で価格は8,190円(税込)です。

Sniper: Ghost Warrior 2 c 2012 City Interactive S.A., all rights reserved. Published and developed by City Interactive S.A. Sniper: Ghost Warrior 2 is a trademark of City Interactive S.A. All rights reserved. Portions of this
software are included under license c 2004-2012 Crytek GmbH. All rights reserved. c2009 Valve Corporation. Steamworks and the Steamworks logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in
the U.S. and/or other countries
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  6. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  7. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 究極のやり込みは「下着」!?『KILLER IS DEAD』、4つのミッションモードを総チェック

アクセスランキングをもっと見る