人生にゲームをプラスするメディア

『ブックストアドリーム』本屋さん経営シミュレーションがDSiウェアで登場

アークシステムワークスはDSiウェア『ブックストアドリーム』を配信すると発表しました。

任天堂 DS
DSiウェアに本屋さん経営シミュレーションゲームが登場
  • DSiウェアに本屋さん経営シミュレーションゲームが登場
  • 自分好みの本屋さんを創りあげましょう
  • 売上を伸ばして資産を増やします
  • 店内にはさまざまなものが設置可能
  • 何を設置するかはプレイヤー次第
  • イベントを実施して行列ができることも?
  • 人件費の管理も大事です
  • プロモーションでお客さんを沢山呼びましょう
アークシステムワークスはDSiウェア『ブックストアドリーム』を配信すると発表しました。

『ブックストアドリーム』は、本屋さんのオーナーになってお店を経営していくシミュレーションゲームです。商品の発注や出版社との契約、宣伝などでお店を盛り上げて、自分だけの最高の本屋さんを創りあげます。

本を仕入れるには「店の知名度を一定値以上上げる」「契約金を一定額支払う」などの条件を満たして出版社と契約を結びます。出版社と親密になると、新たな本が仕入れ可能になったり、仕入れ値を値引きしてくれたりと、さまざまなメリットがあります。

利益を上げるには、品切れを起こさないように在庫管理することが鍵になってきます。仕入れた本の売上状況を見極めて、より多くの利益を上げましょう。また、お店の運営規模に合わせて適切な人数のスタッフを雇うこともポイントです。

お店の知名度を上げるプロモーションも重要な要素。「チラシ」「ネット広告」「雑誌広告」「TV広告」の4種類から、経費と集客効果のバランスを見極めて宣伝を行いましょう。また、作家をお店に招いてサイン会を開くことで、多くのファンが店に訪れるようになり、知名度と売り上げをアップさせるチャンスになります。

内装を整えることで、お店の快適さが向上し、評判がアップすることもあるようです。備品画面で、商品をならべる本棚やマガジンラックはもちろん、本を読むための椅子やソファーなどを自由に設置しましょう。

手軽に自分だけの本屋さんを運営できる本作。経営シミュレーション好きの方はぜひチェックしてみてください。

『ブックストアドリーム』は、2012年10月31日配信開始予定で価格は200DSiポイントです。

(C)2012 CIRCLE Entertainment LTD.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  2. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

    『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  3. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  4. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  5. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  6. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『スマブラSP』最も人気が高いコントローラーはなんと「Proコン!」【読者アンケート】

  10. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る