人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエストX』IT基盤は「Oracle Exadata」を採用 ― ビッグデータを1つのDBで管理

日本オラクルは、スクウェア・エニックスが運営するオンラインゲーム『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のIT基盤の中核に「Oracle Exadata」が導入されていることを公表しました。

任天堂 Wii
日本オラクルは、スクウェア・エニックスが運営するオンラインゲーム『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のIT基盤の中核に「Oracle Exadata」が導入されていることを公表しました。

「Oracle Exadata」は、膨大な量のデータ、いわゆる「ビッグデータ」の処理に特化したデータベースシステム。大量データの処理における、高速な問合せ・応答処理を実現しており、証券会社などでも利用されています。

これまでの大規模オンラインゲームは、データベースサーバーの性能により1つのデータベースに収容できるユーザーデータ量に制限がありました。このため同じオンラインゲームに参加しても、データベースが異なるために一緒にプレイできない場合がありました。

今回スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストX』を支えるIT基盤として、2011年2月に「Oracle Exadata」を採用。「Oracle Exadata」の高速処理性能により、すべての『ドラゴンクエストX』のユーザーデータを、1つのデータベースで管理可能にしました。

これにより、『ドラゴンクエストX』では、ログインするたびにワールド(サーバ)を任意に選択できるようになり、他のワールドでプレイしているユーザーと合流して冒険を楽しむことが容易になったというわけです。

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は好評発売中。価格は通常版が6,980円(税込)、Wii USBメモリー同梱版が8,980円(税込)です。

(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)KOICHI SUGIYAMA
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  5. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  6. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る