人生にゲームをプラスするメディア

まさに一瞬!Wii U GamePadとTVとの映像切り替え速度を動画で体感

レイテンシーや、通信可能範囲など、常に話題の的になっている任天堂のWii UとWii U GamePad。TV画面とGamePadの画面の切り替え速度も注目の的ですが、YouTubeで公開されている『マスエフェクト3 - 特別版 -』の体験動画で、驚異のスピードを確認することができます。

任天堂 Wii U
TV画面の映像をGamePadに切り替え
  • TV画面の映像をGamePadに切り替え
  • Wii U GamePadの画面でプレイしている様子
  • またTV画面に切り替え
  • ほとんどラグは感じない
レイテンシーや、通信可能範囲など、常に話題の的になっている任天堂のWii UとWii U GamePad。TV画面とGamePadの画面の切り替え速度も注目の的ですが、YouTubeで公開されている『マスエフェクト3 - 特別版 -』の体験動画で、驚異のスピードを確認することができます。

ゲームをプレイしながらTVの映像とWii U GamePadの映像を切り替えるシーンでは、全くと言って良いほど、ラグがなく映像が切り替わっているように見えます。ゲームタイトルによっては多少変わってくるのかもしれませんが、映像を見る限り、スピード感が求められるゲームではほとんど瞬時に切り替わるのではないでしょうか。



切り替え速度が気になっている方はぜひ動画をご覧ください。
(動画の切り替えシーンは0:51頃~)
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. ニンテンドースイッチ、十字ボタン搭載の携帯モード専用L側コントローラーに「マリオカラー」登場!

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  9. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  10. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

アクセスランキングをもっと見る