人生にゲームをプラスするメディア

『ロウきゅーぶ!』がソーシャルゲームに登場 イラストやアニメ描き下ろしも満載

携帯電話向けゲーム等を手掛けるニジボックスは、10月19日(金)にアニメ『ロウきゅーぶ!』を題材としたソーシャルゲームのサービスを開始した。ゲームはMobage、GREEにてフィーチャーフォン及びスマートフォンの同時リリースを行っている。

モバイル・スマートフォン iPhone
「ロウきゅーぶ!」ソーシャルゲーム
  • 「ロウきゅーぶ!」ソーシャルゲーム
  • 「ロウきゅーぶ!」ソーシャルゲーム
  • 「ロウきゅーぶ!」ソーシャルゲーム
  • 「ロウきゅーぶ!」ソーシャルゲーム
  • 「ロウきゅーぶ!」ソーシャルゲーム
  • 「ロウきゅーぶ!」ソーシャルゲーム
  • 「ロウきゅーぶ!」ソーシャルゲーム
  • 「ロウきゅーぶ!」ソーシャルゲーム
携帯電話向けゲーム等を手掛けるニジボックスは、10月19日(金)にアニメ『ロウきゅーぶ!』を題材としたソーシャルゲームのサービスを開始した。
本作は小学校の女子バスケ部臨時コーチになった男子高校生・長谷川昴と、5人の少女たちの青春を描いたスポーツコメディ作品だ。

ゲームはMobage、GREEにてフィーチャーフォン及びスマートフォンの同時リリースを行っている。mixiではフィーチャーフォンのみのサービス展開となる。
プレイヤーは慧心学園女子バスケ部の臨時コーチとなり、少女たちの成長を手助けをしていく。チームを作成し、基礎練習、育成、合同練習などでバスケ部を育てることができる。また技術だけではなく、彼女たちの心のケアも大切なポイントだ。練習中にキャラクターとコミュニケーションを取って信頼度を高めていこう。アニメから選りすぐりの場面をカード化しているため、コレクション要素も充実したゲームとなっている。

『ロウきゅーぶ!』は2008年に第15回電撃小説大賞銀賞を獲得した蒼山サグさんのライトノベルが原作。イラストはてぃんくるさんが担当している。2009年に第1巻が刊行され、現在までに11巻がリリースされる人気シリーズへ成長を遂げた。マンガ化、ドラマCD化などのメディア展開も行っており、2011年には7月から9月までテレビアニメがスタート。ファン層をさらに広げていった。
また10月20(土)・21(日)には、アスキー・メディアワークス創立20周年を記念したイベント「電撃20年祭」でアニメ第2シリーズ『ロウきゅーぶ!SS』の制作が発表されたばかり。ソーシャルゲームのサービス開始と、アニメ第2シリーズの制作発表で『ロウきゅーぶ!』の勢いは止まらない。
[高橋克則]

アニメ「ロウきゅーぶ!」公式サイト
http://www.ro-kyu-bu.com/index.html

「ロウきゅーぶ!」がソーシャルゲームに登場 イラストやアニメ描き下ろしも満載

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』宝具かるたを開封!全52種類の中で一番長い宝具台詞は117文字

    『FGO』宝具かるたを開封!全52種類の中で一番長い宝具台詞は117文字

  2. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

    『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 【FFBE攻略】『FF ブレイブエクスヴィアス』の幻獣を強化するポイント(第5回)

  5. 『妖怪ウォッチ』キャラ人気投票の1位はなんと「3兆円」に!妖怪も資本主義には勝てず

  6. 『FGO』舞台「絶対魔獣戦線バビロニア」公開記念キャンペーンが開催!「エルキドゥ」&「ギルガメッシュ(キャスター)」ピックアップ召喚も実施

  7. 『ウマ娘』ついにハッピーミークが「鋼の意志」を獲得!歴史的和解にファンも大喜び…

  8. Mika Pikazo氏やスコッティ氏も『ウマ娘』アグネスタキオン、テイオーなどを描く!“著名イラストレーター8名”のウマ娘イラストひとまとめ

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

アクセスランキングをもっと見る