人生にゲームをプラスするメディア

スクエニ新作RPG『ブレイブリーデフォルト』14万本でトップ、『プロジェクト クロスゾーン』は3位にランクイン・・・週間売上ランキング(10月8日~14日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

その他 全般
『ブレイブリーデフォルト』パッケージ
  • 『ブレイブリーデフォルト』パッケージ
  • 『プロジェクト クロスゾーン』パッケージ
メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

今週の1位はスクウェア・エニックスより発売された新作RPG『ブレイブリーデフォルト』(3DS)が14万1000本を売り上げ1位となりました。完全新規タイトルですが、初週から10万本を超える滑り出し。店頭では品切れが発生している所が結構目立ち、再入荷後さらに数字を伸ばしそうです。

なお、直接的な関連作ではありませんが、同じスタッフが2009年10月29日に発売した『光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-』(DS)の初動は11万5000本でした。

同じく今週の新作『プロジェクト クロスゾーン』(3DS)は8万5000本を売り上げて3位に。同じ開発スタッフが手掛け、2010年2月25日に発売した『無限のフロンティア EXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ』(DS)と比べてみると、初動は6万5000本だった、『プロジェクト クロスゾーン』も好調と言えるでしょう。

ほか、新作ではバンダイナムコの『時と永遠 ~トキトワ~』(PS3)が5位で3万2000本、ユービーアイソフトの『ロックスミス』(PS3/Xbox360)のPS3版が9位で1万4000本、アイディアファクトリーの『DIABOLIK LOVERS』(PSP)が10位で1万3000本をそれぞれ売り上げました。ベセスダの『Dishonored』(PS3/Xbox360)のPS3版は14位という結果になりました。
(※Xbox360版『Dishonored』はAmazon専売

発売2週目となる『BIOHAZARD 6』(PS3/Xbox360)版は9万3000本を販売し累計は72万8000本に。これから年末商戦にかけて、どこまで数字を伸ばすか注目所です。

ロングヒット『逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!』(3DS)は累計19万本となり、今週は久々に8位にランクインしています。

タイトル 発売元 発売日 今週
累計
読者
レビュー
1 3ds ブレイブリーデフォルト スクウェア・エニックス 10月11日 141,000
141,000
2 ps3 BIOHAZARD 6 カプコン 10月4日 93,000
728,000
3 3ds プロジェクト クロスゾーン バンダイナムコゲームス 10月11日 85,000
85,000
4 ps3 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013 コナミデジタルエンタテインメント 10月4日 50,000
274,000
5 ps3 時と永遠~トキトワ~ バンダイナムコゲームス 10月11日 32,000
32,000
6 3ds New スーパーマリオブラザーズ2 任天堂 7月28日 30,000
1,247,000
7 3ds わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! 任天堂 9月27日 22,000
122,000
8 3ds 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! バンダイナムコゲームス 7月5日 18,000
190,000
9 ps3 ロックスミス ユービーアイソフト 10月11日 14,000
14,000
10 psp DIABOLIK LOVERS アイディアファクトリー 10月11日 13,000
13,000
11 psp SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド バンダイナムコゲームス 9月27日
12 psp ソールトリガー イメージエポック 10月4日
13 ds ポケットモンスター ブラック2 株式会社ポケモン 6月23日
14 ps3 Dishonored Bethesda Softworks 10月11日
15 psp サモンナイト3 バンダイナムコゲームス 10月4日
16 3ds 新 絵心教室 任天堂 9月13日
17 3ds 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ バンダイナムコゲームス 7月12日
18 psp ファイナルファンタジーIII スクウェア・エニックス 9月20日
19 3ds 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング 任天堂 7月28日
20 3ds こびとづかん こびと観察セット 日本コロムビア 7月26日
21 wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スクウェア・エニックス 8月2日
22 wii Wii Sports Resort Wiiリモコンプラス パック 任天堂 11月11日
23 ps3 キングダムズ オブ アマラー:レコニング スパイク・チュンソフト 9月20日
24 3ds マリオカート7 任天堂 12月1日
25 wii マリオパーティ9 任天堂 4月26日
26 3ds メダロット7 カブトバージョン ロケットカンパニー 9月13日
27 3ds 戦国無双 Chronicle 2nd コーエーテクモゲームス 9月13日
28 ps3 F1 2012 コードマスターズ 10月4日
29 ps3 DEAD OR ALIVE 5 コーエーテクモゲームス 9月27日
30 wii 太鼓の達人Wii 決定版 バンダイナムコゲームス 11月23日
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 衝撃の新MS「ジフレド」や量産化成功「ビグ・ザム」ら一年戦争の機体も!「ガンダム ジークアクス」第8話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    衝撃の新MS「ジフレド」や量産化成功「ビグ・ザム」ら一年戦争の機体も!「ガンダム ジークアクス」第8話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」漫画家・未幡先生による「ドゥー・ムラサメ」のファンアートが平和…「優しい世界」「こうなってほしかった未来」

    「ガンダム ジークアクス」漫画家・未幡先生による「ドゥー・ムラサメ」のファンアートが平和…「優しい世界」「こうなってほしかった未来」

  3. 「ガンダム ジークアクス」ニャアン活躍の裏で…第8話マチュの動向に視聴者総ツッコミ―「お前何やってんだ!?」「やはり狂犬だったか」

    「ガンダム ジークアクス」ニャアン活躍の裏で…第8話マチュの動向に視聴者総ツッコミ―「お前何やってんだ!?」「やはり狂犬だったか」

  4. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ウマ娘 6th EVENT The New Frontier 春公演 」Day1ライブレポート すべてが新鮮な驚きを与えた一夜

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  7. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 人気ゲーム/アニメ、VTuberまで痛車&痛バイク総勢150台が集結!キャラクターとクルマへの愛で溢れた奥伊吹を取材【ARCChampionship 2025フォトレポ】

  9. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  10. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

アクセスランキングをもっと見る