人生にゲームをプラスするメディア

【THE KING OF GAMES】懐かしの任天堂グッズも展示「KOG10(展) FINAL」に行ってきた

日本唯一の任天堂ライセンスTシャツを手がける京都のデザインチーム・エディットモードが現在開催しているイベント 「KOG10(展) FINAL in Hedgehog」に行ってきました。その様子をお届けします。

その他 全般
【THE KING OF GAMES】懐かしの任天堂グッズも展示「KOG10(展) FINAL」に行ってきた
  • 【THE KING OF GAMES】懐かしの任天堂グッズも展示「KOG10(展) FINAL」に行ってきた
  • 【THE KING OF GAMES】懐かしの任天堂グッズも展示「KOG10(展) FINAL」に行ってきた
  • 【THE KING OF GAMES】懐かしの任天堂グッズも展示「KOG10(展) FINAL」に行ってきた
  • 【THE KING OF GAMES】懐かしの任天堂グッズも展示「KOG10(展) FINAL」に行ってきた
  • 【THE KING OF GAMES】懐かしの任天堂グッズも展示「KOG10(展) FINAL」に行ってきた
  • 【THE KING OF GAMES】懐かしの任天堂グッズも展示「KOG10(展) FINAL」に行ってきた
  • 【THE KING OF GAMES】懐かしの任天堂グッズも展示「KOG10(展) FINAL」に行ってきた
  • 【THE KING OF GAMES】懐かしの任天堂グッズも展示「KOG10(展) FINAL」に行ってきた
日本唯一の任天堂ライセンスTシャツを手がける京都のデザインチーム・エディットモードが現在開催しているイベント 「KOG10(展) FINAL in Hedgehog」に行ってきました。その様子をお届けします。

このイベントは、「エディットモード」がブランド設立10周年を記念して、6月から名古屋、東京、京都をめぐり開催したツアーです。今回の京都がツアーファイナルイベントとなっています。

今回は、定番のTシャツに加えて、秋冬物として登場したパーカーシリーズ「KOGコレクション」をメインとした展示販売イベントで、他にもKOGコーヒーカップや、KOGブレンドコーヒー豆の販売などが行われていました。

イベントの会場は、荒神口にある「Hedgehog Books and Gallery (ヘッジホッグ ブックス アンド ギャラリー)」というお店。市バス荒神口から徒歩三分でアクセスできます。本屋さんとギャラリーが一体になったお店の一角で開催されていました。

メインはKOGのブランド設立10周年を記念して作られたTシャツ。これには、画家junaida(ジュナイダ)氏デザインのKOG10周年オリジナルキャラクター「Lionel Dot(ライオネル・ドット)」があしらわれており、店内には「Lionel Dot(ライオネル・ドット)」のフィギュアも展示されていました。

このフィギュアはKOGの特製ミニTシャツを着ることが出来るスグレモノで、十字キーやACアダプターなどファミコンの意匠が取り入れられた新しくも何処か懐かしい一品でした。

『ゼルダの伝説』25周年記念のものや、宮本茂氏のサイン入りのものなど、数々のTシャツが展示されていたほか、年代物の任天堂グッズも多数展示されており、任天堂ファンにはたまらない空間となっていました。

さらに、炬燵の上には店長の私物という数々の任天堂ゲーム機が用意されていました。中には、ゲームボーイにジョイスティック操作を追加したり画面を拡大したりできる「KONAMI HYPERBOY」という珍しい周辺機器も。懐かしのゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤』が現役で作動しており、ステレオに出力された『ポケモン』のBGMが店内音楽として流れていました。

さらに店内にはスーパーファミコンが内蔵されているブラウン管テレビ「SF-1」がプレイアブルで設置されていました。ソフトはスーパーゲームボーイに刺さっている『スーパーマリオランド』。ゲームボーイのロンチソフトということで、これもまた懐かしいひと品でした。

今回の会場である「Hedgehog Books and Gallery (ヘッジホッグ ブックス アンド ギャラリー)」の二階にある「かもがわカフェ」では、「KOG10(展)」コラボメニューが提供されていました。KOGンジャー(自家製ジンジャーエール)やKOG栗くりオムレット(栗・オムレット・グランマニ)などの特別メニューのほか、KOGブレンドコーヒーもここで味わうことができました。イベント会場に行かれる方は是非、こちらにも足を運んでみてください。

■KOG10(展) FINAL in Hedgehog
会期:10月15日~31日
時間:12:00~19:00
定休日:木曜日
場所:京都府京都市上京区西三本木通荒神口下る上生洲町229-1
電話:075-708-6106

■かもがわカフェ期間限定KOGメニュー
・KOG栗クリオムレット 650円
・KOGンジャー 500円
・KOGブレンドコーヒ 500円
・セット(KOGブレンドコーヒー又は、KOGンンジャー+オムレット) 1100円

Copyright (C) editmode & THE KING OF GAMES. All Rights Reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

    YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  5. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  9. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  10. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

アクセスランキングをもっと見る