人生にゲームをプラスするメディア

ワンコインお手軽価格『おきらくゴルフ3D』 ― 本体1台で対戦プレイも可能

アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『おきらくゴルフ3D』を配信すると発表しました。

任天堂 3DS
ワンコインお手軽価格『おきらくゴルフ3D』 ― 本体1台で対戦プレイも可能
  • ワンコインお手軽価格『おきらくゴルフ3D』 ― 本体1台で対戦プレイも可能
  • ワンコインお手軽価格『おきらくゴルフ3D』 ― 本体1台で対戦プレイも可能
  • ワンコインお手軽価格『おきらくゴルフ3D』 ― 本体1台で対戦プレイも可能
  • ワンコインお手軽価格『おきらくゴルフ3D』 ― 本体1台で対戦プレイも可能
  • ワンコインお手軽価格『おきらくゴルフ3D』 ― 本体1台で対戦プレイも可能
  • ワンコインお手軽価格『おきらくゴルフ3D』 ― 本体1台で対戦プレイも可能
  • ワンコインお手軽価格『おきらくゴルフ3D』 ― 本体1台で対戦プレイも可能
  • ワンコインお手軽価格『おきらくゴルフ3D』 ― 本体1台で対戦プレイも可能
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『おきらくゴルフ3D』を配信すると発表しました。

『おきらくゴルフ3D』は、ニンテンドー3DSダウンロードソフトの定番『おきらく』シリーズ最新作です。「おきらく一家」の面々が今回挑戦するのは「ゴルフ」。「ひとりプレイ」はもちろん、友達と本体を交互に使用する「対戦プレイ」や「マッチプレイ」も搭載しています。

「ひとりプレイ」では、最大5つのコースから好きなコースを選択し、シングルでプレイすることができます。

対戦モードは「対戦プレイ」と「マッチプレイ」の2種類を収録。「対戦プレイ」では、CPUとの対戦はもちろん、友達と本体を交互に使って対戦し、各コースでの合計スコアで勝敗を決めます。「マッチプレイ」では、CPUや友達と、各コースでの勝利ホール数で勝敗を決めます。

さらに、オリジナルルールとして「おきらく一家」とゴルフの腕前を競う「ドライビングコンテスト」「ニアピンコンテスト」「パターコンテスト」の3つのモードを収録しています。

「ドライビングコンテスト」では、ドライバーショットの飛距離を競います。交互に2回ずつティーショットを行い、合計飛距離の長い方が勝利です。

「ニアピンコンテスト」では、アイアンでカップに寄せる精度を競います。交互に4つのシチューエションでアイアンショットを行い、ピンまでの残り距離の合計が短い方が勝利です。

「パターコンテスト」では、パターの精度を競います。4つのシチューエションでパターショットを行い、カップイン回数の多い方が勝利となります。

本体1台、ワンコインで友達とも気軽に遊べる本作。定番ゲームとして本体にダウンロードしておいてみてはいかがでしょうか。

『おきらくゴルフ3D』は、2012年10月24日配信予定で価格は500円(税込)です。

(C) ARC SYSTEM WORKS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  2. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

    『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  3. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  4. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  5. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  6. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『スマブラSP』最も人気が高いコントローラーはなんと「Proコン!」【読者アンケート】

  10. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る