人生にゲームをプラスするメディア

「テイルズ オブ エクシリア2 in ナンジャタウン」素敵なコラボフードやグッズをレポート

10月20日から東京・池袋ナムコ・ナンジャタウンで開催される「テイルズ オブ エクシリア2 in ナンジャタウン」。今回のコラボイベントで販売される『テイルズ オブ』シリーズ5作品をイメージしたフードや様々なグッズを写真とともにご紹介します。

その他 全般
「テイルズ オブ エクシリア2 in ナンジャタウン」素敵なコラボフードやグッズをレポート
  • 「テイルズ オブ エクシリア2 in ナンジャタウン」素敵なコラボフードやグッズをレポート
  • 「テイルズ オブ エクシリア2 in ナンジャタウン」素敵なコラボフードやグッズをレポート
  • 「テイルズ オブ エクシリア2 in ナンジャタウン」素敵なコラボフードやグッズをレポート
  • 「テイルズ オブ エクシリア2 in ナンジャタウン」素敵なコラボフードやグッズをレポート
  • 「テイルズ オブ エクシリア2 in ナンジャタウン」素敵なコラボフードやグッズをレポート
  • 「テイルズ オブ エクシリア2 in ナンジャタウン」素敵なコラボフードやグッズをレポート
  • 「テイルズ オブ エクシリア2 in ナンジャタウン」素敵なコラボフードやグッズをレポート
  • 「テイルズ オブ エクシリア2 in ナンジャタウン」素敵なコラボフードやグッズをレポート
10月20日から東京・池袋ナムコ・ナンジャタウンで開催される「テイルズ オブ エクシリア2 in ナンジャタウン」。今回のコラボイベントで販売される『テイルズ オブ』シリーズ5作品をイメージしたフードや様々なグッズを写真とともにご紹介します。

11月1日に発売を控える、バンダイナムコゲームスのPS3ソフト『テイルズ オブ エクシリア2』は、現在様々なコラボイベントが実施中です。そんな中でも10月20日から12月2日の計44日間開催される本イベントは、前回同様注目になること間違いなし。なお、本イベントでは『テイルズ オブ エクシリア2』のキャラクターのみならず、『エクシリア』はもちろん、『グレイセス』『ヴェスペリア』『シンフォニア』と、人気作品の商品が勢揃いしています。では、まずイベント概要と、素敵なフードメニューをお伝えします。

■イベント概要
・場所:ナムコ・ナンジャタウン(サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル2・3階)
・期間:10月20日~12月2日
・営業時間:10時00分~22時00分(最終入園は閉園1時間前まで)、年中無休
・入園料:こちらからご確認ください

■フードメニュー
・アルヴィン君のバホー!エリーゼ&ティポクレープ:680円(エリーゼ、ティポ)
・白衣のジュードプリン:550円(ジュード、ルドガー)
・クリームルルケーキ:650円(ルル、ユリウス)
・「テイルズリング・ヴェスペリア」発!イチゴのロールケーキ~金平糖を添えて~:580円(ユーリ)
・閃く刃は勝利の証!アスベルののびーるアイス:690円(アスベル)
・ユーリとラピード、轟け、勝利の歌!アイス:750円(ユーリ)
・ルドガーの双剣アイスパフェ:650円(ルドガー)
・ミラのスプリームエレメンツアイス:650円(ミラ)
・クリーム牛丼:1,000円(レイア、ティポ)
・アルヴィンのチキン南蛮サンドイッチ:800円(アルヴィン)
・世界統合記念!かわら煎餅セット:680円(ロイド)
・マーボーカレーパン:950円(ローエン)
※価格は全て税込。
※全メニュー、注文するとカッコ内のキャラのポストカードがもらえます。
※商品、景品は数量限定のため、品切れの場合あり

「テイルズリング・ヴェスペリア発!イチゴのロールケーキ~金平糖を添えて~」は、『テイルズ オブ ヴェスペリア』で主人公のユーリ・ローウェルを演じた鳥海浩輔さんが、DJCD「テイルズリング・ヴェスペリアComic Market 82」内で考案したメニューです。ロールケーキをそのものも非常に美味しかったのですが、金平糖をのせるとまた違った味を楽しむことができます。ちなみに、筆者のオススメは「クリーム牛丼」です。前回のイベントでも好評だったそうですが、「マーボーカレー」に続いて商品化されてもおかしくないお味でした。なお、「マーボーカレーパン」はかなり刺激的な辛さになっているので、ぜひ注文してみてください。

続いてご紹介するのは期間限定のガラポン屋台「テイルズ オブ ガラポニア2」。今回は『エクシリア2』のテーマでもある「選択」にかけ、一等の賞品が選択制になっています。その概要と景品をご案内します。

■「テイルズ オブ ガラポニア2」概要
・場所:2F ナンジャコア
・営業時間:13~20時(平日)、10~20時(土日祝日)
・料金:300円(1回)
※景品は数量限定のため、品切れの場合あり

■「テイルズ オブ ガラポニア2」景品一覧
・金色「-選択が未来を紡ぐ-賞」
クッション(全6種:ロイド、ユーリ、アスベル、ジュード、ミラ、ルドガー) or トートバッグ(全3種:ユーリ&ラピード、ルドガー&エル、ルル)
・水色「-揺るぎなき信念-賞」
クリアプレートストラップ(全7種:ゼロス、ユーリ、アスベル、アルヴィン、ジュード、ミラ、ルドガー)
・青色「-守る強さを知る-賞」
マウスパッド型ステッカー(全5種:ロイド&ゼロス、ユーリ&フレン、アスベル&ヒューバート、ジュード&ミラ、ルドガー&エル)※実際は、角が丸く加工されたものになります。
・紫色「-「正義」を貫き通す-賞」
75ミリ缶バッジ(全11種:クラトス&ロイド、ユーリ、フレン、アスベル、アルヴィン、ルドガー&エル、ミラ&ジュード、レイア&アルヴィン、エリーゼ&ティポ&ローエン、ガイアス&ミュゼ、ルル)
・赤色「-君と響き合う-賞」
ポストカード(全25種※写真参照)

そして最後は、限定デザインの商品も販売されるグッズの紹介です。1,000円購入する毎に各作品のミニポスター(タイトル毎、全5種)がプレゼントされるのも見逃せません。

■グッズ詳細
・TOX2着せ替えタンブラー:1,000円
・TOX2ポストカードアルバム:10,00円
・TOX2パタパタメモ:500円
・テイルズオブドロップス:500円
・TOX2イヤホンジャックアクセサリー:500円
・スマホポーチ(全5種:ゼロス、ユーリ、アスベル、アルヴィン、ルドガー&エル):750円
・チケットファイル(全5種:ロイド&ゼロス、ユーリ&フレン、アスベル&ヒューバート、ジュード&ミラ、ルドガー&エル):340円
・テイルズオブエコカイロ(全6種:ロイド、ユーリ、アスベル、ジュード、ミラ、ルドガー):500円
・ティポキーカバー:580円
※価格は全て税込
※商品、特典は数量限定のため、品切れの場合あり

なお、ufotable描き下ろしの「ナンジャパスポート」(大人:4,000円、こども:3,400円)も同時に販売されます。前回のイベント時には瞬時に売り切れたということですので、購入を希望される方はお早めに行くことをオススメします。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 18歳未満は閲覧禁止!アダルトならぬ、ファビュラスな「叶姉妹」のフィギュア登場

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. 『ポケカ』は子供の学力アップにも繋がる!負けたくない小1息子に立ちはだかる、複雑なダメージ計算たち

アクセスランキングをもっと見る