人生にゲームをプラスするメディア

『真・北斗無双』メインモード伝説編は原作ストーリーの戦いを再現

コーエーテクモゲームスは、PS3/Xbox360/Wii Uソフト『真・北斗無双』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii U
『真・北斗無双』メインモード伝説編は原作ストーリーの戦いを再現
  • 『真・北斗無双』メインモード伝説編は原作ストーリーの戦いを再現
  • 『真・北斗無双』メインモード伝説編は原作ストーリーの戦いを再現
  • 『真・北斗無双』メインモード伝説編は原作ストーリーの戦いを再現
  • 『真・北斗無双』メインモード伝説編は原作ストーリーの戦いを再現
  • 『真・北斗無双』メインモード伝説編は原作ストーリーの戦いを再現
  • 『真・北斗無双』メインモード伝説編は原作ストーリーの戦いを再現
  • 『真・北斗無双』メインモード伝説編は原作ストーリーの戦いを再現
  • 『真・北斗無双』メインモード伝説編は原作ストーリーの戦いを再現
コーエーテクモゲームスは、PS3/Xbox360/Wii Uソフト『真・北斗無双』の最新情報を公開しました。

『真・北斗無双』は、メインモード「伝説編」に、“前作『北斗無双』収録の「ラオウ編」に加え、未収録エピソードや「天帝編」「修羅の国編」のストーリーが追加され、生まれ変わった「真の『北斗無双』」となっています。ボスとの対決では、原作マンガのワンシーンが再現されるといった演出が多数登場。またNPCとして登場した人気キャラクター「ジュウザ」や「シュウ」などが使用可能になった他、新たに追加されたストーリーでは「ファルコ」「カイオウ」などが登場します。

「伝説編」は、原作「北斗の拳」の戦いを再現するゲームモードです。今回、牙大王~ラオウとの決着までのシーンが公開されました。また、今作での特徴として「エピソードごとにプレイするキャラクターを切り替えながら進める」システムを搭載。前作でNPCだったリュウガは今回操作可能。牙一族との戦いでのマミヤや、ラオウとの死闘を繰り広げるジュウザなど、シーンに合わせたキャラクター操作が可能となっています。

今回、南斗水鳥拳のレイ、村の女リーダーマミヤとともに野盗・牙一族のアジトに乗りこむケンシロウや、集団戦を得意とする野盗・牙一族の首領・牙大王の画像が公開。己の名を騙り悪事を働くジャギを倒すべく、死闘に旅立つケンシロウ、トキの名を貶めたアミバ、死封の監獄島カサンドラのウイグル獄長、二神風雷拳の使い手であるライガ・フウガ、そして世紀末覇者拳王・ラオウ、さらにトキ、将星の男サウザーなどが公開されています。

『真・北斗無双』は2012年12月20日発売予定。価格は通常版が8,190円(税込)、「TREASURE BOX」が13,440円(税込)、「PlayStation3 真・北斗無双 LEGEND EDITION」が3万3170円(税込)です。

(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証 KOI-021
(C)2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

    『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『スプラトゥーン2』ヒーローモードで主人公は「4号」に!新たなブキやタコツボキャニオンの様子も公開

アクセスランキングをもっと見る