人生にゲームをプラスするメディア

過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も

カプコンのプロデューサー小野義徳氏はNew York Comic-Con 2012の『ストリートファイター』25週年パネルにおいて、2D対戦格闘ゲーム『ヴァンパイア』シリーズの過去2作を収録した『Darkstalkers Resurrection』を正式発表しました。

ソニー PS3
過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
  • 過去2作を収録したHD版『ヴァンパイア』が正式発表!シリーズの今後に関する発言も
カプコンのプロデューサー小野義徳氏はNew York Comic-Con 2012の『ストリートファイター』25週年パネルにおいて、2D対戦格闘ゲーム『ヴァンパイア』シリーズの過去2作を収録した『Darkstalkers Resurrection』(※『Darkstalkers』は海外での『ヴァンパイア』シリーズ名)を正式発表しました。

収録作品は1995年発売の『ヴァンパイア ハンター Darkstalkers' Revenge』と1997年発売の『ヴァンパイア セイヴァー The Lord of Vampire』。海外カプコンより発行されたプレスリリースによれば、対象プラットフォームはPSN/XBLAとなっており、価格は14.99ユーロ/11.99ポンド/1,200マイクロソフトポイント、リリースは2013年初頭が予定されています。更なる詳細は以下をどうぞ。

・製作は『Marvel vs Capcom Origins』のIron Caraxy Studiosが担当
・GGPOネットコードが使用されたラグフリーなオンライン対戦
・HDフィルターと複数の視点をサポート
・YouTubeにもダイレクトにアップロードが可能なリプレイ共有機能
・フレンドと共に視聴することができる観戦モード。保存した過去の試合も見ることが可能
・インゲーム実績、チャレンジ/チュートリアルモードを搭載。アンロック式のアートワークとビデオを収録
・過去のカプコンHDリマスター作から改善されたオンラインシステムを搭載。地域やpingによるマッチメイキングオプションが追加されている



なおカプコンのプロデューサーDerek Neal氏は海外サイトJoystiqの記者に対し『ヴァンパイア』の完全新規作品についても言及。同氏によれば小野氏は『ヴァンパイア』フランチャイズを再建するという夢を持っており、今回のHDリマスターはその最初のステップであると考えているそうで、「(小野氏は)『ヴァンパイア4』をやりたいと思っている」ともコメントしています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

アクセスランキングをもっと見る