人生にゲームをプラスするメディア

「LUIDA'S BAR」10月19日よりレベル5にレベルアップ ― 新メニューを多数準備中

東京・六本木にある『ドラゴンクエスト』オフィシャルバー「ルイーダの酒場」、10月19日よりレベル5にレベルアップすることが明らかになりました。

その他 全般
「LUIDA'S BAR」10月19日よりレベル5にレベルアップ ― 新メニューを多数準備中
  • 「LUIDA'S BAR」10月19日よりレベル5にレベルアップ ― 新メニューを多数準備中
  • 「LUIDA'S BAR」10月19日よりレベル5にレベルアップ ― 新メニューを多数準備中
  • 「LUIDA'S BAR」10月19日よりレベル5にレベルアップ ― 新メニューを多数準備中
  • 「LUIDA'S BAR」10月19日よりレベル5にレベルアップ ― 新メニューを多数準備中
  • 「LUIDA'S BAR」10月19日よりレベル5にレベルアップ ― 新メニューを多数準備中
  • 「LUIDA'S BAR」10月19日よりレベル5にレベルアップ ― 新メニューを多数準備中
  • 「LUIDA'S BAR」10月19日よりレベル5にレベルアップ ― 新メニューを多数準備中
  • 「LUIDA'S BAR」10月19日よりレベル5にレベルアップ ― 新メニューを多数準備中
東京・六本木にある『ドラゴンクエスト』オフィシャルバー「ルイーダの酒場」、10月19日よりレベル5にレベルアップすることが明らかになりました。

「LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)」は、『ドラゴンクエスト』をテーマにした出会いと別れの酒場です。2010年1月にオープンし、前回は『ドラゴンクエスト』25周年記念日である2011年5月27日にレベル4となりました。

あれから1年程の月日が流れ、その間にドラゴンクエスト展などで出張店舗が登場したり、期間限定メニューが登場するなどがありましたが・・・、遂にレベルアップする日がやってきました。10月19日よりレベル5になります。

また、残念なgらレベルアップに伴い、販売終了してしまうメニューがいくつかあります。具体的には以下の通り。

■終了するメニュー
海の魔物のアラカルト(800G)
カマエルの錬金リゾット(900G)
あばれうしどりのフライ盛り(800G)
スライムつむりの抹茶コロネ(750G)
まるごとやくそうのバーニャカウダ(750G)
まほうのじゅうたんの一口北京ダック(750G)
ズッキーニャのフピクルス(500G)
マヒャドブルー(800G)
メダパニックボール(900G)
レッドメラガイアー(750G)
やくソーダ(500G)

恒例のカウントダウンイベントも実施。今回で販売終了となってしまうメニューを注文した人には、「メダル王への道」スタンプのポイントが2倍になります。また、期間中は「スライム肉まん」と「スライムあんまん」がポイント対象商品になるとのことです。実施期間は10月12日~18日まで。

さらにレベル5カウントダウンイベント期間中に来店すると、限定ステッカーがもれなく全員にプレゼントされます。

レベルアップは10月19日。新メニューもたくさん登場するとのことで、ドラクエファンの方はぜひチェックしてみてください。

(C)SQUARE ENIX CO.,LTD. (C)Pasela Resorts.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

    【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  2. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

    「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  3. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  4. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  5. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る