人生にゲームをプラスするメディア

初の民間宇宙輸送ロケット「ドラゴン」が打ち上げ・・・PayPal創業者が設立

 民間の宇宙航空会社による初めてのロケットが現地時間8日、米フロリダのケープ・カナベラル空軍基地から打ち上げられた。国際宇宙ステーション(ISS)へ物資を輸送し、またISSから実験結果や機材を回収する。

その他 全般
NASA SpaceX CRS-1
  • NASA SpaceX CRS-1
  • NASA SpaceX CRS-1
  • NASA SpaceX CRS-1
  • NASA SpaceX CRS-1
 民間の宇宙航空会社による初めてのロケットが現地時間8日、米フロリダのケープ・カナベラル空軍基地から打ち上げられた。国際宇宙ステーション(ISS)へ物資を輸送し、またISSから実験結果や機材を回収する。

 現地時間20時35分、宇宙開発技術社=「スペースX」社の「ファルコン9」ロケットは、「ドラゴン」宇宙船を搭載してケープ・カナベラルを飛び立った。今回のフライトは「SpaceX CRS-1」と命名されている。CRSはCommercial Resupply Services=商業補給サービスの頭文字。NASAとの商業補給サービス契約に従いスペースXは、2016年までに少なくとも12回の物資輸送を行なう。契約総額は16億ドル=1300億円。

 ドラゴン宇宙船は10日に、NASAのサニータ・ウィリアムズ宇宙飛行士、JAXAの星出彰彦宇宙飛行士ら33人の クルーが待つISSに接続する予定だ。ドラゴン宇宙船は18日後にステーションから分離され、さらにその後、南カリフォルニア沖の太平洋上に着水する。

 ドラゴンは400キログラムの物資を衛星軌道のステーションに輸送できる。内訳は118キログラムがクルー用物資、177キログラムが学術調査用物資、102キログラムがハードウェア、残り数キログラムがその他の補給物資となっている。

 また地球帰還時にドラゴンは759キログラムの物資を宇宙から回収する。内訳は74キログラムがクルーの機材、393キログラムが学術調査用物資、235キログラムがハードウェア、およびその他のハードウェアとなっている。

民間による宇宙輸送ロケット「ドラゴン」が打ち上げ

《高木啓@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

    ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  4. 【アナログゲーム決死圏】第4回:ミニチュアゲームの始め方…体験方法からオススメのタイトルまで

  5. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  6. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  7. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る