今回のNintendo Directでは、4人通信プレイによって「島」で遊ぶ様子が放送されました。島へは船着場から出るボートに乗って向かいます。ボートでは『どうぶつの森』シリーズおなじみの「かっぺい」が出迎えてくれます。
島は常夏で、マリンスポーツなどを楽しむことができます。マリンスーツを身につけることによって、今までの『どうぶつの森』シリーズでは行けなかった「海」に入ることができます。海で素潜りすれば海底の生物を捕らえることも可能です。それに加え、この島は常夏なので季節に関係なく夏の虫や魚を捕らえるこが可能、一年中楽しむことができるようになっています。
この島のお土産屋さんでは限定のアイテムも販売されていますが、購入には専用のメダルが必要になっています。メダルは島から出発するツアーに参加してプレイできるミニゲームの成績で獲得することが可能です。今回の放送では、迷路の中で4人のプレイヤーがそれぞれ目的のフルーツを探しだすというミニゲームがプレイされました。
ツアーは他にも様々な種類が用意されており、複数人でプレイするとまた一味違った遊びが体験できるということです。
『とびだせ どうぶつの森』は11月8日発売予定。価格は通常版が4,800円(税込)、「とびだせ どうぶつの森 パック」が22,800円(税込)です。
(C)2012 Nintendo
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
ゼルダの伝説、宝箱の作り方
-
『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選
-
昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!
-
『モンハンライズ』見た目のインパクトが凄い武器4選―掲げるだけで気持ち良い!意外と実用的な性能が隠れていることも
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?
-
海外版ファミコン「NES」の不思議な世界『キャプテン翼』─まさに「誰なんだよ」状態、版権の壁はあまりにも高かった!若島津くんだけ若干面影が…
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ