人生にゲームをプラスするメディア

「biohazard DAMNATION」映画みながらポップコーン推奨!限定スペシャル発売

松竹系の各劇場では、劇場内で『バイオハザード ダムネーション』スペシャルポップコーンセットを発売、これが好評だ。この第2弾として「スペシャルポップコーン&ドラム缶ブラ―セット」が、ロードショー初日の10月27日(土)より発売される

その他 全般
「スペシャルポップコーン&ドラム缶ブラ―セット」
  • 「スペシャルポップコーン&ドラム缶ブラ―セット」
  • 「バイオハザード ダムネーション」
  • ドラム缶ブラ―
  • オリジナルペーパーバッグ
  • 「スペシャルポップコーン&ドラム缶ブラ―セット」
  • ポップコーン
長編フルCGアニメーション『バイオハザード ダムネーション』が、10月27日(土)より、新宿ピカデリーほか全国で公開となる。現在、大ヒット公開中の実写版『バイオハザードV:リトリビューション』に続いて、人気ゲーム待望の映画化作品が登場する。
現在『バイオハザードV』を上映中の松竹系の各劇場では、劇場内で『バイオハザード ダムネーション』スペシャルポップコーンセットを発売、これが好評だ。この第2弾として「スペシャルポップコーン&ドラム缶ブラ―セット」が、ロードショー初日の10月27日(土)より発売される。気分を盛り立てるポエップコーンと伴に映画鑑賞はどうだろうか。こちらは10000セットの限定商品となる。

気になる内容は、『バイオハザード ダムネーション』の作品イメージに合わせたオリジナルフレーバーとなるブラッディー・チリトマト味のポップコーンを、専用のボックスに入れて提供。さらに、ソフトドリンクのMサイズと、『バイオハザード』のお馴染みロゴの入ったステッカーに、リッカ―の研ぎ澄まされたかぎ爪がデザインされたドラム缶ブラ―となる。さらにこれらを収納するオリジナルペーパーバッグのセットとなっている。

映画『バイオハザード ダムネーション』は、2005年に公開された『バイオハザード ディジェネレーション』に続く、フルCG映画第2弾にあたる。
監督の神谷誠さん、脚本の菅正太郎さんなど、前作からのスタッフも集まり、アニメーション制作は『EX MACHINA』や『鉄拳 ブラッド・ベンジェンス』などを手がけてきたデジタル・フロンティアが担当している。
[多摩永遠]

『バイオハザード ダムネーション』
10月27日(土)より新宿ピカデリー他 全国ロードショー
http://www.biohazardcg2.com/

『バイオハザード ダムネーション』
スペシャルポップコーン&ドラム缶ブラ―セット

ドラム缶ブラ―、ポップコーン(専用箱入り) 
味: 特製ブラッディー・チリトマト味 (オリジナル) 
色: 赤サビの様なショッキングカラー
ソフトドリンク(Mサイズ)
ロゴステッカー 
※タイトルロゴの部分が銀色にバージョンアップ!
オリジナル紙バッグ
価格: 1300円(限定10,000セット)

[販売劇場]
新宿ピカデリー/大阪ステーションシティシネマ/なんばパークスシネマ/ミッドランドスクエアシネマ/札幌シネマフロンティア/MOVIX21劇場(※除くMOVIX日吉津)/神戸国際松竹

「バイオハザード ダムネーション」 映画みながらポップコーン推奨!限定スペシャル発売

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

    ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  6. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  7. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  8. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る