人生にゲームをプラスするメディア

【CEATEC 2012】84インチの4Kテレビで見る『Agni's Philosophy FINAL FANTASY』はちょっと別世界

CEATEC 2012の東芝ブースでは、同社の誇る84インチの4Kテレビが大々的に展示されていました。次世代4Kテレビには新開発の「レグザエンジンCEVO 4K」が搭載され、映像の魅力をより高めてくれます。

その他 全般
レグザ 4K第2世代
  • レグザ 4K第2世代
  • ダークナイト
  • ダークナイト
  • Agni's Philosophy FINAL FANTASY
  • Agni's Philosophy FINAL FANTASY
  • Skyrim
  • レースゲームも紹介されていた
  • こちらもレースゲーム
CEATEC 2012の東芝ブースでは、同社の誇る84インチの4Kテレビが大々的に展示されていました。次世代4Kテレビには新開発の「レグザエンジンCEVO 4K」が搭載され、映像の魅力をより高めてくれます。

コンテンツ不足が最大の敵になりますが、本製品ではブルーレイなど既存メディアの映像をアップスキャンする機能にも力を入れていて、ブルーレイの「ダークナイト」の映像がまるで映画館のような臨場感で再生されていました。アップスキャンによる違和感も感じることはありませんでした。また、ゲームも重要なコンテンツとなりそうで、『Skyrim』や『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』といったゲーム映像も上映されていました。

スクウェア・エニックスが今年のE3で発表した作品『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』は来るべき次世代機を意識して、プリレンダリング映像と同等のクオリティの作品をリアルタイム映像として制作したデモ作品です。その美麗なグラフィックは84インチという超大型液晶で更に映えるものとなっています。キャラクターのフェイシャルや髪の毛一本一本の表現、瞳の屈曲表現、召喚獣が呼び出す際の数え切れないパーティクル・・・本作品の美しさをより引き立てる液晶という感じを受けました。

映像はYouTubeでも公開されていますので、是非チェックしてみてください。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

アクセスランキングをもっと見る