ゲームフリークの増田順一氏が、ニンテンドー3DSへの関心や『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』がDSソフトとして発売された理由について海外サイトのインタビューで語っています。『ポケットモンスター』シリーズのディレクターを務めている増田氏は、『ポケモン』をコミュニケーションツールとして考えていると語っています。コミュニケーションツールでお互いに遊ぶためには、多くの人が同じハードウェアを所有していることが重要であり、そのために『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』はニンテンドーDSソフトとして発売されることになったようです。また増田氏は、素晴らしい機能の数々を持つニンテンドー3DSに同社が興味を持っており、注目していることも明かしています。特にネットワーク機能については、新しい挑戦への意欲をみせています。インタビュアーは、Wii U版『ポケモン』シリーズの可能性にもついても言及しましたが「『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』をWii Uでもプレイできたら素晴らしいだろうね」というジョークで、どうやら話をそらされてしまったようです。
「ポケモンパン」デコキャラシール第210弾が公開!ピカチュウやシャリタツたちが可愛らしい背景とともにデザイン 2025.4.22 Tue 10:45 「ポケモンパン」に付いてくる「デコキャラシール 第210弾」が…