人生にゲームをプラスするメディア

「『ベヨネッタ2』のためにWii Uを買う」アナリストのMichael Pachter

ゲームアナリストとして著名なWedbush Morgan証券のMichael Pachter氏は、9月中旬に発表になったWii Uの価格とラインナップについて高い評価を下していましたが、自身も『ベヨネッタ』の大ファンでありWii Uを買うとG4TVの連載「Pach Attack」の中で述べました。

任天堂 Wii U
「『ベヨネッタ2』のためにWii Uを買う」アナリストのMichael Pachter
  • 「『ベヨネッタ2』のためにWii Uを買う」アナリストのMichael Pachter
  • 「『ベヨネッタ2』のためにWii Uを買う」アナリストのMichael Pachter
ゲームアナリストとして著名なWedbush Morgan証券のMichael Pachter氏は、9月中旬に発表になったWii Uの価格とラインナップについて高い評価を下していましたが、自身も『ベヨネッタ』の大ファンでありWii Uを買うとG4TVの連載「Pach Attack」の中で述べました。

Pachter氏は初代『ベヨネッタ』の大ファンだそうで、同作の続編がWii Uの独占となったことにとしても大きな印象を受けたそうです。「私は『ベヨネッタ2』をプレイするためだけにWii Uを買うでしょう。任天堂のファーストパーティコンテンツは好きです、でも『ベヨネッタ』は愛していると言ってもいいくらいです」 Pachter氏は『ベヨネッタ2』はWii Uにとって非常に重要なタイトルになるだろうとして、Wii U本体を追加で100万台売るくらいの力があると述べました。

『ベヨネッタ』はプラチナゲームズが開発し、2009年10月にセガからPS3/Xbox360で発売されたタイトル。「クライマックス・アクションゲーム」と題して、"映画のクライマックスのような興奮が全編に渡って体験できるゲーム"となりました。『ベヨネッタ2』では引き続きプラチナゲームスが開発を行い、プロデューサーは稲葉敦志氏、ディレクターは橋本祐介氏が担当します。発売元は任天堂です。発売日や価格は未定。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

    あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  4. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  5. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  8. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  9. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  10. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

アクセスランキングをもっと見る