人生にゲームをプラスするメディア

まだまだ現役!スチームパンクなファミコンのケースMODがかっこいい

ファミコンが発売されて29年。実機で遊んでいる方は少ないかと思いますが、海外では、とてもクールでスチームパンクなケースMODがお目見えしました。

任天堂 その他
まだまだ現役!スチームパンクなファミコンのケースMODがかっこいい
  • まだまだ現役!スチームパンクなファミコンのケースMODがかっこいい
  • まだまだ現役!スチームパンクなファミコンのケースMODがかっこいい
  • まだまだ現役!スチームパンクなファミコンのケースMODがかっこいい
  • まだまだ現役!スチームパンクなファミコンのケースMODがかっこいい
ファミコンが発売されて29年。実機で遊んでいる方は少ないかと思いますが、海外では、とてもクールでスチームパンクなケースMODがお目見えしました。

このケースMODを報じたOhGizmoによると、「Andrew5785」という人物がいとこのために作ってあげたそうです。写真を見る限りカートリッジもささるようなので、本当にこのまま使えるのかもしれません。ただ、ここまで凄いアート作品になっていると、もはやゲーム機だとは思えません。

ちなみにこのケースMODを紹介した筆者が、「オレも作るぜぇ!」と意気込んだのは良いものの、全く上手くいかずに全部壊してしまったそうな。「僕にもこんな素敵なモノを作ってくれる叔父さんがいたらなぁ」とぼやいています。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  2. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

  6. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る