人生にゲームをプラスするメディア

ナンジャタウンで開催される『テイルズ』コラボイベントは10月2日から!イベント詳細も明らかに

ナムコは、プレイステーション3ソフト『テイルズ オブ エクシリア2』の発売を記念した「テイルズ オブ エクシリア2 in ナムコ・ナンジャタウン」を10月20日から12月2日まで開催することを発表しました。

ソニー PS3
アルヴィン君のバホー!エリーゼ&ティポクレープ
  • アルヴィン君のバホー!エリーゼ&ティポクレープ
  • ユーリとラピード、轟け、勝利の歌!アイス
  • クリームルルケーキ
  • クリアストラップ【アスベル】
  • クッション【ルドガー】
  • ナンジャタウンで開催される『テイルズ』コラボイベントは10月2日から!イベント詳細も明らかに
ナムコは、プレイステーション3ソフト『テイルズ オブ エクシリア2』の発売を記念した「テイルズ オブ エクシリア2 in ナムコ・ナンジャタウン」を10月20日から12月2日まで開催することを発表しました。

期間中はナンジャタウン内で、オリジナルデザート&フードを販売するほか、オリジナル景品がもれなく当たるガラポン屋台やオリジナルグッズコーナー、そしてufotable描き下ろしデザインの「ナンジャパスポート」も登場するなど盛りだくさんの内容になっています。詳細は以下の通りです。

■ufotable描き下ろしの「ナンジャパスポート」
・販売場所:ナンジャタウンチケット販売窓口
・価格:大人4,000円、子供3,400円
※数量限定

■全12種類のオリジナルデザート&フード
「ユーリとラピード、轟け、勝利の歌!アイス」「クリームルルケーキ」「アルヴィン君のバホー!エリーゼ&ティポクレープ」など全12種類の『テイルズオブ』シリーズをモチーフにしたデザート&フードが販売されます。

■ガラポン屋台
オリジナル景品がもれなく当たるガラポンくじが開催。「アスベル」のクリアストラップや、「ルドガー」のクッションなどがもらえます。
・開催場所:2Fナンジャコア
・価格:300円(1回)

『テイルズ オブ エクシリア2』は11月1日発売予定。価格は通常版が8,380(税込)、「DUALSHOCK3 TALES OF XILLIA 2 X(クロス) Edition」が12,980円(税込)、「LaLaBit Market特装版 きゅんキャラパック」が11,980円(税込)です。

(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」

    松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  5. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  10. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

アクセスランキングをもっと見る