人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】初代『星のカービィ』とは逆をいった『新・光神話 パルテナの鏡』~桜井氏・・・日本ゲーム大賞

25年ぶりの新作、ニンテンドー3DSの『新・光神話 パルテナの鏡』が「日本ゲーム大賞2012 年間作品部門」で優秀賞を獲得しました。開発を指揮したソラの桜井政博氏が登壇して開発を振り返りました。

任天堂 3DS
【TGS 2012】初代『星のカービィ』とは逆をいった『新・光神話 パルテナの鏡』~桜井氏・・・日本ゲーム大賞
  • 【TGS 2012】初代『星のカービィ』とは逆をいった『新・光神話 パルテナの鏡』~桜井氏・・・日本ゲーム大賞
  • 【TGS 2012】初代『星のカービィ』とは逆をいった『新・光神話 パルテナの鏡』~桜井氏・・・日本ゲーム大賞
  • 【TGS 2012】初代『星のカービィ』とは逆をいった『新・光神話 パルテナの鏡』~桜井氏・・・日本ゲーム大賞
  • 【TGS 2012】初代『星のカービィ』とは逆をいった『新・光神話 パルテナの鏡』~桜井氏・・・日本ゲーム大賞
  • 【TGS 2012】初代『星のカービィ』とは逆をいった『新・光神話 パルテナの鏡』~桜井氏・・・日本ゲーム大賞
25年ぶりの新作、ニンテンドー3DSの『新・光神話 パルテナの鏡』が「日本ゲーム大賞2012 年間作品部門」で優秀賞を獲得しました。開発を指揮したソラの桜井政博氏が登壇して開発を振り返りました。

しかし桜井氏は「日本ゲーム大賞2012」のゲームデザイナーズ大賞を主宰する立場。賞の関係者でありながら、別の部門を受賞するというのは躊躇いもあったそうです。「これでお手盛りの賞だと思われるのは辛いと思い、辞退しようとも考えました」。ただ、「この作品に票を投じて下さった皆さんや審査員の方々の気持ちもありますし、何より私一人がゲームを作ったわけではありません。多くの人が一緒になってやってきた結果ですので、有り難く受け取ることにしました」とのこと。

『新・光神話 パルテナの鏡』を振り返って桜井氏は「初代カービィとは全く異なる頑張りで作られたゲームです」と説明。「カービィを作った当時、ゲームはどんどん難しいものになり、一部の人のものになりつつありました。そこで、誰でもできるゲームを、とカービィを作りました。今回は逆に、そうした動きが過剰になっていると感じ、きちんと挑戦を提供できるものを、と考えて作りました」とのこと。

司会の伊集院氏から「25年で美化された人々の記憶に挑戦するのは大変なプレッシャーだったのでは?」と尋ねられると桜井氏は「それはスマブラで慣れましたので」との答え。「自分が(プレッシャーに)勝つのではなく、ユーザーさんが作ってくれているということですね」

『新・光神話 パルテナの鏡』は"挑戦を提供する"と作られた作品とはいえ「ほぼ無敵状態で遊ぶこともできますし、挑戦しようと思えばどこまでもできる、豪華な作品になっています。まだ触ったことの無い方は是非一度試してみてください」と締め括りました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  3. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

    『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  4. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  5. 『ダイパリメイク』ミオシティで多発している不穏な事件とは!? カギを握るのはあの幻のポケモンか…

  6. 「おじさん」探して、みつけて、あつめる『みつけて!おじぽっくる+』3DSで配信決定

  7. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

  8. あのトゲが憎い!アクションゲームでプレイヤーの前に立ちはだかるトゲ特集

  9. 常識を破壊される乙女ゲーム3選!「ヘブン状態」の元ネタからおバカすぎるイケメンパラダイスまで…

  10. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

アクセスランキングをもっと見る