人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】仮想と現実の区別がつかなくなるソニーのヘッドマウントディスプレイ「PROTOTYPE-SR」が限定公開

ソニーが東京ゲームショウの「センス・オブ・ワンダーナイト」の特別企画ブース「HMZ没入快感研究所」にて、同社のヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T2」の限定仕様モデル「PROTOTYPE-SR」を使って「人はどこまで没入できるか?」をテーマにした公開実験を行っています。

その他 全般
【TGS 2012】仮想と現実の区別がつかなくなるソニーのヘッドマウントディスプレイ「PROTOTYPE-SR」が限定公開
  • 【TGS 2012】仮想と現実の区別がつかなくなるソニーのヘッドマウントディスプレイ「PROTOTYPE-SR」が限定公開
  • 【TGS 2012】仮想と現実の区別がつかなくなるソニーのヘッドマウントディスプレイ「PROTOTYPE-SR」が限定公開
  • 【TGS 2012】仮想と現実の区別がつかなくなるソニーのヘッドマウントディスプレイ「PROTOTYPE-SR」が限定公開
  • 【TGS 2012】仮想と現実の区別がつかなくなるソニーのヘッドマウントディスプレイ「PROTOTYPE-SR」が限定公開
  • 【TGS 2012】仮想と現実の区別がつかなくなるソニーのヘッドマウントディスプレイ「PROTOTYPE-SR」が限定公開
ソニーが東京ゲームショウ2012の4ホールにある「センス・オブ・ワンダーナイト」の特別企画ブース「HMZ没入快感研究所」にて、同社のヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T2」の限定仕様モデル「PROTOTYPE-SR」を使って「人はどこまで没入できるか?」をテーマにした公開実験を行っています。残念ながら実験参加者は事前応募で締め切られていますが、ブースの外からも実験の様子を見ることができます。

これはソニーが10月に発売予定のヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T2」に、独立行政法人理化学研究所藤井チームが開発した実験装置「代替現実システム(Substitutional Reality System)」とヘッドトラッキングシステム、ライブカメラを取り付けたもの。これを使って被験者にあらかじめ現実と同じ空間で撮影した過去の映像と実際の映像を切り替えながら見せることで、過去と現実の区別をつかなくさせてしまえるのだそうです。

こちらが体験ブースの外でモニターに映し出されている映像。大きな画面が被験者が見ている映像で、右下の小さな画面がブース内の様子です。被験者が見ている映像には映画「バイオハザードV リトリビューション」に出てくるゾンビやバイオリニストの宮本笑里さんが映っていますが、実際のブースには被験者以外誰もいません。ヘッドトラッキングシステムと連動しているので、被験者が頭を動かすと映像もそれに合わせて動きます。つまり別の方向を見ると視界からゾンビも宮本笑里さんもフレームアウトしてしまいます。これは現実と区別がつかない。

なお、この「PROTOTYPE-SR」は参考出品のため、実際に発売される予定はありません。しかしもし商品化したら一人称視点のゲームなどに応用できそうですね。もっとも没入しまくって一生現実に戻ってこれなくなる人もいるかもしれませんが。

《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 【今から遊ぶ不朽のRPG】『Arcanum』(2001)

  6. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

  7. レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年

  8. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

アクセスランキングをもっと見る