人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】のんびりしたいから『ファンタジーライフ』で釣り人を体験

さかのぼれば「LEVEL5 VISION 2009、当初はニンテンドーDSソフトとして制作、途中ニンテンドー3DSに開発を移行。発表から既に3年が経ち、ようやく完成が近づいてきたこの冬期待のRPG『ファンタジーライフ』を試遊してきました。

任天堂 3DS
【TGS 2012】のんびりしたいから『ファンタジーライフ』で釣り人を体験
  • 【TGS 2012】のんびりしたいから『ファンタジーライフ』で釣り人を体験
  • 【TGS 2012】のんびりしたいから『ファンタジーライフ』で釣り人を体験
  • 【TGS 2012】のんびりしたいから『ファンタジーライフ』で釣り人を体験
  • 【TGS 2012】のんびりしたいから『ファンタジーライフ』で釣り人を体験
  • 【TGS 2012】のんびりしたいから『ファンタジーライフ』で釣り人を体験
  • 【TGS 2012】のんびりしたいから『ファンタジーライフ』で釣り人を体験
  • 【TGS 2012】のんびりしたいから『ファンタジーライフ』で釣り人を体験
  • 【TGS 2012】のんびりしたいから『ファンタジーライフ』で釣り人を体験
さかのぼれば「LEVEL5 VISION 2009、当初はニンテンドーDSソフトとして制作、途中ニンテンドー3DSに開発を移行。発表から既に3年が経ち、ようやく完成が近づいてきたこの冬期待のRPG『ファンタジーライフ』を試遊してきました。

とことん自由気ままに暮らせるRPGということで!「釣り人」のライフを体験することにしました。

クルブルクという都に降り立った私の分身。まずは釣りの師匠の元へ向かうことになりました。マップには目的地に向かうガイドが表示されているので、迷うことはなさそうです。プレイ時に感じることですが『ファンタジーライフ』は立体視のコントラストが強め。ちょっと目は疲れてしまいますが、立体視をMAXにするとそこに箱庭があると感じるぐらいのコロンッとした表現を楽しむことができます。

移動といえばBダッシュ。当たり前のように移動してみると、私の分身はアラレちゃんのキーン風ポーズで都を駆け抜けています。これがちょっとコミカルで可愛らしい。実際『ファンタジーライフ』のマップ自体が広く感じていたのでこの移動速度なのかな、と思う速さでした。

師匠の元へ訪れると、魚のぼうしを渡されました。顔すっぽりつつむピンクの魚ぼうし。これもちょっとダサかわいくてなかなかいい感じです。師匠から街を抜けたパーテル大平原にて虹色の魚を釣ってこいと言われ、早速向かいます。

途中、試遊ながら都の人と会話を楽しむことや、今回私の目的は釣りですが戦闘を楽しむこともできるのでこれから試遊するかたは目的以外の行動もどんどんとってほしいなと思いました。

「Aボタンを押すとどうなるのかな?」パーテル大平原で見かけた敵へ、ついついアタック。すると3匹の敵がリンクして集まってきて、釣り場に着く前にやられてしまいそうに・・・。ギリギリのところでやっつけ、無事に(?)釣り場へたどり着きました。

釣りにはHPの概念があり、釣り糸をたらし食いつくと魚にダメージのポップアップが出ました。食いついたあとは「引き上げ」と「釣りチャージ」なるもので応戦しますが、スタミナを消費しながら釣り上げるためスタミナ切れで逃がしてしまうことも。釣り上げると目的達成となり試遊は終了。

ゲームを少し進めるとライフを自由に変更することが可能になり、釣り人で魚を釣ったあとには料理人でおいしい料理を作る、といったこともできるそうです。試遊後にもらえるクリアファイルには天野さんが手がけたイラストロゴも大きくあしらわれているので、ファンは要チェックです。

なお、発売日も無事決定し、2012年12月27日になりました。年末には自分の3DSで遊べそうですね。

『ファンタジーライフ』は、12月27日発売予定で価格は5,800円(税込)となっています。

(C)LEVEL-5 Inc.
ILLUSTRATION/(C)YOSHITAKA AMANO
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

    『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

    『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

  4. 『パワプロ2022』魔球「ギャラクシー・ゼロ」が“歴代最強”レベル!?バーチャル債務者YouTuber・天開司もお手上げ…

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

  10. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る