人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】ヘッドセットの最大手Turtle Beach、Wii Uモデルや『Call of Duty』デザインを出展

米国のナンバーワンヘッドセットメーカー、Turtle Beachは東京ゲームショウ2012のブースにて、任天堂の公式ライセンスを受けたWii U向けヘッドセットや、『コール オブ デューティー ブラックオプスII』リミテッドエディションモデルを展示しました。

任天堂 Wii U
Turtle Beachのブースはホール1に
  • Turtle Beachのブースはホール1に
  • Call of Dutyモデル
  • 幾つかのモデルが用意されている
  • 好みに応じて選択を
  • パッケージにもイラストをあしらっている
  • ゲームは国内では11月22日発売予定
  • ロゴが刻印されている
  • こちらにも
日本国内ではテックウインドが代理店を務めている米国のナンバーワンヘッドセットメーカー、Turtle Beachは東京ゲームショウ2012のブースにて、任天堂の公式ライセンスを受けたWii U向けヘッドセットや、『コール オブ デューティー ブラックオプスII』リミテッドエディションモデルを展示しました。

Wii Uのヘッドセットはシンプルな「NLa」と上位モデルの「N11」があり、米国での価格は35ドルと50ドル。カラーはホワイトとブラックがそれぞれ用意されていて、Wii Uのロゴが刻印されています。同社が任天堂と協業したモデルを制作するのは今回が初だとのこと。

『コール オブ デューティー ブラックオプスII』リミテッドエディションモデルは、パッケージデザインにイラストが使用されているほか、本体にもロゴなどをあしらった特別仕様。ゲームで利用できる特典が封入される予定。幾つかのモデルがあり、店頭想定価格29800円~7980円。国内での発売は今秋。

インターネット対戦が盛んな海外で先に普及が進んだヘッドセットですが、日本国内でも必須の周辺機器となりつつあります。同社の担当者によればTurtle Beachは元々音響メーカーであり、PCやゲームの周辺機器メーカー出身とは異なる音質の高さには自信を持っているとのこと。ブースでは稼働中のゲームでヘッドセットの威力をチェックできますので、ぜひ足を運んでみてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 『スプラトゥーン2』激闘を制したのはこのチーム!「Splat Japan Open Day2」レポート

    『スプラトゥーン2』激闘を制したのはこのチーム!「Splat Japan Open Day2」レポート

  4. 『あつまれ どうぶつの森』さまざまな「音」に注目!耳から癒やされる無人島生活のすすめ

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

  9. 仕事と恋と友情と、トップモデルの階段は大忙し ─3DSソフト 『モデル☆おしゃれオーディション ドリームガール』でモデルデビューを!

  10. 【そそれぽ】第111回:3DSでよくここまでレゴシティできたな…!『レゴシティ アンダーカバー チェイス ビギンズ』をプレイしたよ!

アクセスランキングをもっと見る