人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!

2012年9月13日に発売された『メダロット7』を前面に東京ゲームショウ2012にメダロット社がブースを出展しています。

任天堂 3DS
【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
2012年9月13日に発売された『メダロット7』を前面に東京ゲームショウ2012にメダロット社がブースを出展しています。

今回展示している内容は『メダロット7』のプレイアブルを始め、等身大のAR撮影が可能な装置がありました。

カブトVer・クワガタVerの体験版(各2点)を3DS LLで遊べるようプレイアブルが用意されています。久々にメダロットを遊ぶ方は「フォース」やコンビニ店員をしている「イッキ」に懐かしさを感じられると思います。

一方で、注目したいのが等身大のARが撮影できる装置です。こちらは3DSの撮影機能を使用し、カブトVerの「メタビー」とクワガタVerの「ロクショウ」と一緒に撮影できる嬉しい内容となっています。撮影時には、3DSを忘れずに持ってきましょう。

また、東京ゲームショウ限定でARトレカも配布するそうです。こちらをゲットするためには『メダロット7』の取扱説明書が必要となります。取扱説明書1部につき1パック(3枚)がゲットでき、カブトVer、クワガタVerのどちらを持ってきても内容は同じとなるそうです。

一足先にゲットしたので内容を確認してみましょう。アザートス型メダロット「カオスフィクサー」、ダイヤ型メダロット「ハードネステン」、ガルダ型メダロット「ガルトマーン」が同封されています。いずれも強力かつキラカードとなっています。配布数には限りがありますがファンとしてはゲットしたい所です。

コミック、ゲーム、アニメと複数のメディアで展開し、多くのユーザーに愛されるメダロット社のブースはファンにとって嬉しい内容となっています。東京ゲームショウに来る際は足を運んでみてはいかがでしょうか。
《秋葉友樹》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  3. 現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

    現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  6. スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など

  7. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  8. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  9. 「ポケモンセンタートウホク」リニューアルオープン!幻のポケモン「ビクティニ」プレゼントや東北ならではのグッズも登場

  10. 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま

アクセスランキングをもっと見る