人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!

2012年9月13日に発売された『メダロット7』を前面に東京ゲームショウ2012にメダロット社がブースを出展しています。

任天堂 3DS
【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
  • 【TGS 2012】メダロット社ブースレポ!『メダロット7』限定ARカード配布、等身メダロットも撮影可能!
2012年9月13日に発売された『メダロット7』を前面に東京ゲームショウ2012にメダロット社がブースを出展しています。

今回展示している内容は『メダロット7』のプレイアブルを始め、等身大のAR撮影が可能な装置がありました。

カブトVer・クワガタVerの体験版(各2点)を3DS LLで遊べるようプレイアブルが用意されています。久々にメダロットを遊ぶ方は「フォース」やコンビニ店員をしている「イッキ」に懐かしさを感じられると思います。

一方で、注目したいのが等身大のARが撮影できる装置です。こちらは3DSの撮影機能を使用し、カブトVerの「メタビー」とクワガタVerの「ロクショウ」と一緒に撮影できる嬉しい内容となっています。撮影時には、3DSを忘れずに持ってきましょう。

また、東京ゲームショウ限定でARトレカも配布するそうです。こちらをゲットするためには『メダロット7』の取扱説明書が必要となります。取扱説明書1部につき1パック(3枚)がゲットでき、カブトVer、クワガタVerのどちらを持ってきても内容は同じとなるそうです。

一足先にゲットしたので内容を確認してみましょう。アザートス型メダロット「カオスフィクサー」、ダイヤ型メダロット「ハードネステン」、ガルダ型メダロット「ガルトマーン」が同封されています。いずれも強力かつキラカードとなっています。配布数には限りがありますがファンとしてはゲットしたい所です。

コミック、ゲーム、アニメと複数のメディアで展開し、多くのユーザーに愛されるメダロット社のブースはファンにとって嬉しい内容となっています。東京ゲームショウに来る際は足を運んでみてはいかがでしょうか。
《秋葉友樹》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  3. 今カードゲームが熱い!スイッチで遊べるおすすめデジタルカードゲーム5選─少女を育成したり羊を増やしたり

    今カードゲームが熱い!スイッチで遊べるおすすめデジタルカードゲーム5選─少女を育成したり羊を増やしたり

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. ダウンロード版『戦国無双 Chronicle 2nd』日付変更と同時に販売スタート

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で大きいブイゼルを捕まえるための、少しでも効率的な方法【ブイゼルの背比べ】

  10. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る