人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】2周年で更なる進化を遂げる『ドラゴンコレクション』、新タイアップそしてアーケード版登場

KONAMIが手掛けるソーシャルゲーム『ドラゴンコレクション』。リリース開始から秋で2周年を迎えますが、その勢いは留まるところを知りません。

モバイル・スマートフォン iPhone
【TGS 2012】2周年で更なる進化を遂げる『ドラゴンコレクション』、新タイアップそしてアーケード版登場
  • 【TGS 2012】2周年で更なる進化を遂げる『ドラゴンコレクション』、新タイアップそしてアーケード版登場
  • 【TGS 2012】2周年で更なる進化を遂げる『ドラゴンコレクション』、新タイアップそしてアーケード版登場
  • 【TGS 2012】2周年で更なる進化を遂げる『ドラゴンコレクション』、新タイアップそしてアーケード版登場
  • 【TGS 2012】2周年で更なる進化を遂げる『ドラゴンコレクション』、新タイアップそしてアーケード版登場
  • 【TGS 2012】2周年で更なる進化を遂げる『ドラゴンコレクション』、新タイアップそしてアーケード版登場
  • 【TGS 2012】2周年で更なる進化を遂げる『ドラゴンコレクション』、新タイアップそしてアーケード版登場
  • 【TGS 2012】2周年で更なる進化を遂げる『ドラゴンコレクション』、新タイアップそしてアーケード版登場
  • 【TGS 2012】2周年で更なる進化を遂げる『ドラゴンコレクション』、新タイアップそしてアーケード版登場
KONAMIが手掛けるソーシャルゲーム『ドラゴンコレクション』。リリース開始から秋で2周年を迎えますが、その勢いは留まるところを知りません。同社ブースでは本作の兼吉完聡エグゼクティブプロデューサーを迎えて今後の展開を紹介するプレゼンテーションが行われました。

兼吉氏は「改めてゲームを支えて下さっている皆様に御礼を申し上げたいと思います。『ドラゴンコレクション』はお客様との対話を大切にしてきたゲームで、今後もこれまで以上に楽しく、新しいコンテンツを提供し、更なる楽しさを追求していきたいと思います」と挨拶。

■ローソンタイアップ第3弾が決定

続いて登場したのはローソンの広告販促企画部兼CRM推進部アシスタントマネージャーの白井明子氏。そう、大好評だったローソンとのタイアップ第3弾が実施決定です。実施は今年の冬ですが詳細はまだ未定。ただ白井氏によれば「LAWSONクルーのあきこちゃんも参加して、皆さんに喜んで貰えるようなラインナップを用意するつもりです」とコメント。期待が持てるものになりそうです。

■アーケードにもドラコレが

変わってKONAMIのeアミューズメントスタジオのシニアプロデューサーを務める出羽昌司氏が登壇。初のアーケード向けタイトルとなる『ドラゴンコレクション シシトウ団の野望』について説明しました。

本作は『ドラゴンコレクション』のキャラクターや世界観はそのままに、新しい形で楽しんでもらうことを目的とした作品。敵を倒してモンスターを育てていくというゲームの基本は変わりません。特徴となるのはプレイ終了後にカードが手に入るという点。よくあるゲームのように決まったカードが手に入るのではなく、「名前やパラメーターなども反映された"世界で一枚しか無いカード"」が手に入ります。

手に入れたカードを携帯電話やスマートフォンでスキャンして読み込むことで、GREEで提供されている『ドラゴンコレクション』でSレアのアーケード限定モンスターが入手できるという連動要素も。これに限らず「非常に深いレベルで2つの作品は連動していく」とのこと。稼働開始は2013年2月で、全国のアミューズメント施設に並ぶ予定。ゲームショウではいち早く体験でき、行列が出来ていました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. パロディ多すぎ!『ガーディアンテイルズ』に散らばる、笑える小ネタまとめーこれ大丈夫…?

    パロディ多すぎ!『ガーディアンテイルズ』に散らばる、笑える小ネタまとめーこれ大丈夫…?

  4. 『ウマ娘』ニシノフラワーが飛び級の天才少女である理由は?「偉大な母」としてのエピソードも…

  5. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  6. 『Gジェネ』シリーズ最新作がスマホに登場『SD ガンダム ジージェネレーション フロンティア』

  7. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  8. 『ウマ娘』×『デレステ』コラボ記念!ウオッカの「お願い!シンデレラ」踊ってみた動画公開

  9. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  10. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

アクセスランキングをもっと見る