人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】コードマスターズ、『F1 2012』と『F1 RACE STARS』の2つのF1ゲームを展示

9月20日から23日まで、幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2012にて、コードマスターズが10月4日に発売を予定しているF1レースゲーム『F1 2012』がプレイアブル出展。試遊台が設置されている場所はセガのブース内。

ソニー PS3
コードマスターズ、F1ゲーム2点を先行展示(東京ゲームショウ12)
  • コードマスターズ、F1ゲーム2点を先行展示(東京ゲームショウ12)
  • コードマスターズ、F1ゲーム2点を先行展示(東京ゲームショウ12)
  • コードマスターズ、F1ゲーム2点を先行展示(東京ゲームショウ12)
  • コードマスターズ、F1ゲーム2点を先行展示(東京ゲームショウ12)
  • コードマスターズ、F1ゲーム2点を先行展示(東京ゲームショウ12)
  • コードマスターズ、F1ゲーム2点を先行展示(東京ゲームショウ12)
  • コードマスターズ、F1ゲーム2点を先行展示(東京ゲームショウ12)
  • コードマスターズ、F1ゲーム2点を先行展示(東京ゲームショウ12)
9月20日から23日まで、幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2012にて、コードマスターズが10月4日に発売を予定しているF1レースゲーム『F1 2012』がプレイアブル出展した。

試遊台が設置されている場所はセガのブース内で、会場には3台の「Playseat」製レーシングドライバーシートとステアリングコントローラーが配置された。初日はビジネスデイだったにもかかわらず多くのレースゲームファンが訪れ、体験者だけがプレゼントされるネックストラップを持ち帰った。混雑時はあらかじめ選択されているドライバーとコースをプレイすることになるが、空いている時間帯は体験者がドライバーやコースを選択可能だった。F1 2012の価格は7770円。

また、同社が手がけるもうひとつのF1ゲーム『F1 RACE STARS』も出展された。こちらはデフォルメされたかわいいドライバーが登場するレースゲームで、小さな子どもから大人まで遊べる作品。オフラインでは最大4人、オンラインでは最大12人まで対戦が可能。本作は画面がコミカルなため、一見すると子供向けのゲームのような印象を受ける。しかしドライバーが実名で登場したり、KERSやペースカーなどのシステムが組み込まれていたりするのでF1ファンも楽しめる。発売日は12月13日で価格は7140円。

なお、どちらのゲームも対応機種はPlayStation3とXbox 360。

【東京ゲームショウ12】コードマスターズ、F1ゲーム2点を先行展示

《佐藤隆博@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『戦国BASARA』伊達政宗、京急電鉄の駅長になる

    『戦国BASARA』伊達政宗、京急電鉄の駅長になる

  2. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  5. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  6. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』ゲーム速度を変更するオプションなど、各種アクセシビリティ機能が紹介

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『原神』神里綾人に“BLEACH味”を感じる旅人たち―とあるセリフが「藍染惣右介じゃん」と話題に

アクセスランキングをもっと見る