人生にゲームをプラスするメディア

総合学園ヒューマンアカデミー、東京ゲームショウで多数の学生作品を出展

いよいよ20日よりビジネスデー、22日より一般公開日が開幕する国内最大のゲームの祭典「東京ゲームショウ2012」。年末商戦に向けて発売される注目タイトルが試遊できるだけでなく、ゲーム業界を目指す人にとっては注目のコーナーもあります。

ゲームビジネス 人材
総合学園ヒューマンアカデミー、東京ゲームショウで多数の学生作品を出展
  • 総合学園ヒューマンアカデミー、東京ゲームショウで多数の学生作品を出展
  • 総合学園ヒューマンアカデミー、東京ゲームショウで多数の学生作品を出展
  • 総合学園ヒューマンアカデミー、東京ゲームショウで多数の学生作品を出展
いよいよ20日よりビジネスデー、22日より一般公開日が開幕する国内最大のゲームの祭典「東京ゲームショウ2012」。年末商戦に向けて発売される注目タイトルが試遊できるだけでなく、ゲーム業界を目指す人にとっては注目のコーナーもあります。

ホール6のゲームスクールコーナーでは様々なゲームを学べる学校が出展。実際に学生作品に触れ、学校で学べる内容を体験できます。総合学園ヒューマンアカデミーのブースでも学校紹介に加えて、実際に学校生活の中で学生が制作したゲームの試遊台やイラストの展示が行われます。また、抽選で豪華プレゼントが当たる大抽選会も実施予定です。(※抽選会は22日、23日のみ)

総合学園ヒューマンアカデミーはゲームを学ぶ学校の中でも老舗の一つ。業界との連携や、第一線で活躍する現役プロ講師陣の教えによって、数多くのクリエイターを輩出してきました。東京ゲームショウのブースで、その教育の一端をチェックしてみてください。

「東京ゲームショウ2012」は9月20日~23日(20、21日はビジネスデー)に幕張メッセにて開催されます。入場料は前売1000円、当日1200円(小学生以下は無料)。

※写真は昨年のブースの様子
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. ゲーム業界をめざす学生は何を持ち帰ったか?学生向け業界研究セミナーレポート

    ゲーム業界をめざす学生は何を持ち帰ったか?学生向け業界研究セミナーレポート

  3. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  4. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  8. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

アクセスランキングをもっと見る