人生にゲームをプラスするメディア

『Sonic & All Stars Racing』など、Wii U北米ローンチタイトルは17本 ― 日本の2倍用意

海外サイトVergeにてWii Uの北米ローンチタイトルを含む今後発売予定のラインナップが公開されています。

任天堂 Wii U
『Sonic & All Stars Racing』など、Wii U北米ローンチタイトルは17本 ― 日本の2倍用意
  • 『Sonic & All Stars Racing』など、Wii U北米ローンチタイトルは17本 ― 日本の2倍用意
海外サイトVergeにてWii Uの北米ローンチタイトルを含む今後発売予定のラインナップが公開されています。

同サイトが各メーカーに確認を取った上で作成されたリストとなり、全てのメーカーからの返答は得られなかったものの、Wii U版の発売日が未定とされていた『Sonic & All Stars Racing Transformed』を含む17作のローンチタイトルの存在が現時点で正式に確認出来たとの事で詳細は以下の通り。

■ローンチタイトル
Assassin's Creed 3 (Ubisoft)
Darksiders 2 (THQ)
Epic Mickey 2: The Power of Two (Disney Interactive)
ESPN Sports Connection (Ubisoft)
FIFA Soccer 13 (EA)
ESPN Sports Connection (Ubisoft)
Just Dance 4 (Ubisoft)
Madden NFL 13 (EA)
New Super Mario Bros. U (任天堂)
Nintendo Land (任天堂)
Rabbids Land (Ubisoft)
Scribblenauts Unlimited (5th Cell)
Sing Party (任天堂)
Sonic & All Stars Racing Transformed (セガ)
Tank! Tank! Tank! (Namco)
Your Shape: Fitness Evolved 2013 (Ubisoft)
ZombiU (Ubisoft)

■2012年ホリデーシーズン
Jeopardy (THQ) - 11月
Wheel of Fortune (THQ) - 11月
Ben 10: Omniverse (D3)
Family Party: 30 Great games Obstacle Arcade (D3)
NBA 2K13 (2K Sports)
Rise of the Guardians: The Video Game (D3)
Toki Tori 2 (Two Tribes)
Trine 2: Director's Cut (Frozenbyte)
無双OROCHI2 (コーエーテクモ)
Rise of the Guardians: The Video Game (D3)

■2012年内発売予定
007 Legends (Activision)
Call of Duty: Black Ops 2 (Activision)
Funky Barn (Tantalus Games)
Nano Assault Neo (Shin'En)
Skylanders Giants (Activision)
Transformers Prime (Activision)

■ローンチウィンドウ(2013年3月までに発売予定)
Aliens: Colonial Marines (セガ) - 2013年2月12日
Batman: Arkham City Armored Edition (WB Games)
Cabela's Dangerous Hunts 2013 (Activision)
Game & Wario (任天堂)
Jett Tailfin (Maximum Games)
Marvel Avengers: Battle for Earth (Ubisoft)
Mass Effect 3: Special Edition (EA)
Monster Hunter 3 Ultimate (Capcom) - 3月
Ninja Gaiden 3: Razor's Edge (コーエーテクモ)
ピクミン 3 (任天堂)
Rapala Pro Bass Fishing (Activision)
Rayman Legends (Ubisoft)
Future Legend of Rhythm Alien (Gaijin Games)
鉄拳タッグトーナメント 2 (バンダイナムコ)
Wii Fit U (任天堂)
Wipeout 3 (Activision)
The Wonderful 101 (Nintendo)
Zumba Fitness (Majesco)

尚、国内向けには海外で3月に発売予定となる『モンスターハンター3 G HD』などを含んだ9タイトルの本体同時発売が予定されています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

    スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  4. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る