人生にゲームをプラスするメディア

『Sonic & All Stars Racing』など、Wii U北米ローンチタイトルは17本 ― 日本の2倍用意

海外サイトVergeにてWii Uの北米ローンチタイトルを含む今後発売予定のラインナップが公開されています。

任天堂 Wii U
『Sonic & All Stars Racing』など、Wii U北米ローンチタイトルは17本 ― 日本の2倍用意
  • 『Sonic & All Stars Racing』など、Wii U北米ローンチタイトルは17本 ― 日本の2倍用意
海外サイトVergeにてWii Uの北米ローンチタイトルを含む今後発売予定のラインナップが公開されています。

同サイトが各メーカーに確認を取った上で作成されたリストとなり、全てのメーカーからの返答は得られなかったものの、Wii U版の発売日が未定とされていた『Sonic & All Stars Racing Transformed』を含む17作のローンチタイトルの存在が現時点で正式に確認出来たとの事で詳細は以下の通り。

■ローンチタイトル
Assassin's Creed 3 (Ubisoft)
Darksiders 2 (THQ)
Epic Mickey 2: The Power of Two (Disney Interactive)
ESPN Sports Connection (Ubisoft)
FIFA Soccer 13 (EA)
ESPN Sports Connection (Ubisoft)
Just Dance 4 (Ubisoft)
Madden NFL 13 (EA)
New Super Mario Bros. U (任天堂)
Nintendo Land (任天堂)
Rabbids Land (Ubisoft)
Scribblenauts Unlimited (5th Cell)
Sing Party (任天堂)
Sonic & All Stars Racing Transformed (セガ)
Tank! Tank! Tank! (Namco)
Your Shape: Fitness Evolved 2013 (Ubisoft)
ZombiU (Ubisoft)

■2012年ホリデーシーズン
Jeopardy (THQ) - 11月
Wheel of Fortune (THQ) - 11月
Ben 10: Omniverse (D3)
Family Party: 30 Great games Obstacle Arcade (D3)
NBA 2K13 (2K Sports)
Rise of the Guardians: The Video Game (D3)
Toki Tori 2 (Two Tribes)
Trine 2: Director's Cut (Frozenbyte)
無双OROCHI2 (コーエーテクモ)
Rise of the Guardians: The Video Game (D3)

■2012年内発売予定
007 Legends (Activision)
Call of Duty: Black Ops 2 (Activision)
Funky Barn (Tantalus Games)
Nano Assault Neo (Shin'En)
Skylanders Giants (Activision)
Transformers Prime (Activision)

■ローンチウィンドウ(2013年3月までに発売予定)
Aliens: Colonial Marines (セガ) - 2013年2月12日
Batman: Arkham City Armored Edition (WB Games)
Cabela's Dangerous Hunts 2013 (Activision)
Game & Wario (任天堂)
Jett Tailfin (Maximum Games)
Marvel Avengers: Battle for Earth (Ubisoft)
Mass Effect 3: Special Edition (EA)
Monster Hunter 3 Ultimate (Capcom) - 3月
Ninja Gaiden 3: Razor's Edge (コーエーテクモ)
ピクミン 3 (任天堂)
Rapala Pro Bass Fishing (Activision)
Rayman Legends (Ubisoft)
Future Legend of Rhythm Alien (Gaijin Games)
鉄拳タッグトーナメント 2 (バンダイナムコ)
Wii Fit U (任天堂)
Wipeout 3 (Activision)
The Wonderful 101 (Nintendo)
Zumba Fitness (Majesco)

尚、国内向けには海外で3月に発売予定となる『モンスターハンター3 G HD』などを含んだ9タイトルの本体同時発売が予定されています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

    『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  3. 『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』がスイッチオンラインで配信開始!【Nintendo Direct】

    『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』がスイッチオンラインで配信開始!【Nintendo Direct】

  4. 『MOTHER3』英語版未リリースの理由は?米任天堂の元社長「全てビジネスの問題だった」

  5. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  6. 【女子もゲーム三昧:号外】ルイージ・クッパ・ノコノコも追加された「あそべるニンテンドープリペイドカード」で写真撮影を楽しもう!

  7. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  8. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

アクセスランキングをもっと見る