人生にゲームをプラスするメディア

「biohazard DAMNATION」予告編が解禁 ― 最凶の敵「タイラント」の姿も

フルCG長編アニメーション映画『バイオハザード ダムネーション』が10月27日(土)に全国ロードショーを迎える。本作は2008年に公開されて大ヒットを記録した『バイオハザード ディジェネレーション』の続編として注目を集めている。

その他 全般
「biohazard DAMNATION」予告編が解禁 ― 最凶の敵「タイラント」の姿も
  • 「biohazard DAMNATION」予告編が解禁 ― 最凶の敵「タイラント」の姿も
フルCG長編アニメーション映画『バイオハザード ダムネーション』が10月27日(土)に全国ロードショーを迎える。本作は2008年に公開されて大ヒットを記録した『バイオハザード ディジェネレーション』の続編として注目を集めている。
今回、その予告編がついに明らかにされた。全国の映画館での上映および公式サイトにてこの最新映像の配信がスタートした。

予告編の解禁によって、ゲームでもお馴染みのクリーチャー“タイラント”が映画にも登場することが判明した。数々のプレイヤーを苦しめてた最凶の敵が、映画館でも観客を恐怖の底に落とし入れる。
また主人公のレインや、彼と因縁を持つ謎の女性エイダの華麗なアクションシーンも確認できた。土屋アンナさんの主題歌「CARRY ON」とシンクロした予告編は魅力に溢れており、劇場公開が待ち遠しくなる1分30秒となっている。

ゲームが原作の「バイオハザード」シリーズは様々なメディアで圧倒的なコンテンツ力を見せつけている。9月14日(金)には実写映画『バイオハザードV:リトリビューション』の全国ロードショーがスタートし、10月4日(木)にはゲーム最新作『バイオハザード6』が発売予定だ。
ゲーム、実写、アニメーションと「バイオハザード」シリーズは複数の媒体で盛り上がりを見せる。

本作の舞台は東欧。東スラブ共和国内では反政府軍による独立運動がおこり、今や戦乱の地と化していた。内乱が過激化する中、各地で奇妙な噂が流れ始める。「戦場でモンスターを見た…」と。
この情報を受け、米国大統領直属エージェント、レオン・S・ケネディは単独潜入するが、政府事情により米国は突如撤退を決めてしまう。米国政府のサポートも受けずに戦場へ駆け出すレオンだったが反政府勢力側に拉致されてしまう。
絶体絶命の状況の中、レオンはB.O.W.(有機生命体兵器)が戦場に投入されている原因を突き止めることができるのか。CGアニメーション映画第2弾『バイオハザード ダムネーション』は10月27日(土)より新宿ピカデリーほか全国でロードショー。
[高橋克則]

《アニメ!アニメ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

    「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

  2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  5. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

  6. 4万人のアトラスファンが最も望む“リメイク希望作”が決定! 初代『ペルソナ』や『ペルソナ4』を退けた第1位は……

  7. 「Neo-Porte」水無瀬は飾り気のない性格でファンと手を取り合う【バーチャルタレント名鑑】

  8. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

アクセスランキングをもっと見る