人生にゲームをプラスするメディア

注目の「サイコパス」スタッフ情報公開 ― オープニングは時雨「abnormalize」

10月11日、夜のフジテレビ「ノイタミナ」から放映をスタートするテレビアニメシリーズ『PSYCHO-PASS サイコパス』が、制作スタッフを一挙に明らかにした。「踊る大捜査線」シリーズの監督としてテレビ、そして映画でメガヒットを生み出してきた本広克行さんが総監督を務める

その他 全般
オープニングには、凛として時雨 による「abnormalize」が決定
  • オープニングには、凛として時雨 による「abnormalize」が決定
  • 『PSYCHO-PASS サイコパス』
  • 『PSYCHO-PASS サイコパス』ロゴ
  • 「ドミネーター」被疑者に銃口を向けることで瞬時に〝犯罪係数〟を計測できる銃。
10月11日、夜のフジテレビ「ノイタミナ」から放映をスタートするテレビアニメシリーズ『PSYCHO-PASS サイコパス』が、制作スタッフを一挙に明らかにした。これまでにキャラクター原案の天野明さん、アニメ制作のプロダクション I.Gと大きな名前が発表されているが、そこにまた大物の名前が加わる。

まず、総監督を本広克行さんが務める。本広克行さんは言うまでもなく、「踊る大捜査線」シリーズの監督としてテレビ、そして映画でメガヒットを生み出してきた国内有数の存在だ。今回初めて総監督してアニメに挑む。本広流のリアリズムがいかに、本作のドラマに反映するか注目される。
そして、脚本に参加する虚淵玄さんの名前も見逃せない。『魔法少女まどか☆まぎか』でアニメ界を驚愕させた存在だけに、本作でもどんな仕掛けを放つのか、ファンの期待も大きいだろう。

さらに監督として、プロダクション I.Gの新鋭 塩谷直義さんが加わる。映画『BLOOD-C The Last Dark』に続く登板になるが、テレビシリーズは初となる。
監督と『機動警察パトレイバー』、『攻殻機動隊』などを生み出してきたプロダクション I.Gのスタッフが、クリエイティブを支える。大型シリーズだけに、そのクオリティも相当高くなることが予想される。

オープニングは、男女3人のロックバンド 凛として時雨による「abnormalize」が起用される。こちらもその実力は折り紙つき。本作に相応しい疾走感のある曲が、実力派が並ぶ『PSYCHO-PASS サイコパス』を音楽面から盛り上げる。
さらにキャストでも、数々の未解決事件の鍵を握る謎の人物 槙島聖護役に櫻井孝宏の起用が決定した。10月の放送に向けてますます期待が高まる。

総監督:本広克行 オフィシャルコメント
「この企画は塩谷君と3年前から進めていて、実は当初「ロボットアニメの傑作を作る!」と意気込んでいました。
僕はアニメを観るのは好きですが作るのは素人なので、今回のメインスタッフの皆さんが面白いと思うものにただ従った結果、一番好きな“警察もの”を作る運びになりました。しかもSFです。
今は毎日、まさに自分が最も見たかったアニメを作っているんだ!と、ワクワクしています。」

監督:塩谷直義 オフィシャルコメント
「思い返せば…本広さんとオリジナルアニメの企画を始めて早三年が経ち、
そして虚淵さんが企画に参加されて、急速に芽を出し生まれたのが「PSYCHO-PASS サイコパス」です。そして、その放送がいよいよスタートします。
日々現場では、素晴らしいスタッフと最高のキャストによって、「PSYCHO-PASS サイコパス」の世界が物凄い勢いで広がり続けており、僕は怒涛の毎日を過ごしています。
今シリーズでしか味わえない、息もつかせぬ展開と映像が必ずありますので、是非ともご期待下さい。」

脚本:虚淵玄 オフィシャルコメント
「空を飛ぶ機械も、世界一のチェス名人を敗北させるコンピュータも、かつては「決して実現し得ない絵空事」として、冗談と嘲笑われていた時代がありました。
そして今、無人のマシンが戦場を闊歩する時代に、テレビにも電話にもカメラにもなる道具を掌の中に握り締め、私たちは次に訪れる時代を恐々として待ちかまえています。
だからSFは、アニメは、もっと大胆であっていいと思うのです。
いずれ訪れる「有り得ない未来」に立ち向かい、適応するための逞しさは、自由な想像力によってのみ培うことができる筈だからです。」

槙島 聖護役:櫻井孝宏 オフィシャルコメント
「槙島聖護役の櫻井孝宏です。
血なまぐさい殺伐とした近未来、疑問と違和感溢れる世界で繰り広げられるダークで泥臭いドラマ。不安を煽るリアリズムと居心地の悪さが堪らない、ハードボイルドアニメーションです。
とにかくカッコイイですよ!
自分にどんな役割が与えられているのか、とても楽しみです。」

オープニングテーマ:TK(凛として時雨)オフィシャルコメント
「僕達にとって初めてのコラボレーションがこの作品である事をとても光栄に思っています。ありがとうございます。
「PSYCHO-PASS サイコパス」が描き出す異常でプラスチックな世界に僕も入り込んでみたいと思いました。
見えているもの、見えていないもの、見えてはいけないもの。真実と秘密と偽物が混ざり合う世界の中で、見つめるべきものを迷っていた僕をそっとこの入り口に立たせると不思議とすぐに曲が鳴り始めました。
繊細で激しい孤独の音を幕開けに、多くの人にこの作品が伝わることを願っています。
完成をとても楽しみにしています。」

総監督に本広克行、監督・塩谷直義、脚本・虚淵玄 注目の「サイコパス」がスタッフ情報公開

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  6. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  7. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  8. 「ウマ娘 6th EVENT The New Frontier 春公演 」Day1ライブレポート すべてが新鮮な驚きを与えた一夜

  9. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

アクセスランキングをもっと見る